富士宮市スイーツ モンサンフジ|富士山が見えるカフェでケーキ!今月いっぱい5周年記念スペシャリテ『サンク』 富士山の麓にある地元食材を大事にする小さなフランス洋菓子店ケーキ&カフェの【MONT SAINT FUJI】でイートイン【モンサンフジ】の開店は、2018年11月開設の【今日はどこ行く?何食べる?】ブログ1周年記念の場所を探している時と丁度... 2024.11.04 富士宮市スイーツ
富士宮市カフェ・喫茶店 929Cafe|富士宮浅間大社西徒歩圏内にオープン!コーヒーと石焼カレーのカフェ 10月26日グランドオープン!テイクアウト可能品もたくさん!クリーニング会社運営【929カフェ】の面白い取り組み富士宮浅間大社から徒歩2分の商店街の一画に明日10月26日、コーヒーと石焼カレーのカフェ【929Cafe&Curry】がグランド... 2024.10.25 富士宮市カフェ・喫茶店
富士宮市ランチ なごみや|富士宮やきそばと数種類の大阪仕込みふっくらお好み焼きが美味しい店 住宅街で20年以上営業!手入れの行き届いた古民家風店内で富士宮っ子も納得の『焼きそば』『かちん焼き』『ねぎ焼き』家で作って食べる焼きそばが1番おいしいと思っているので、外食先では『焼きそば・お好み焼きを選ぶ確率が殆んどない富士宮市民』代表ダ... 2024.10.13 富士宮市ランチ
富士宮市パン 江戸屋|20日リニューアルオープン!浅間大社横の老舗bakery&cafe 富士宮市民なら学校給食等で1度は口にした事がある明治2年創業の老舗パン屋【江戸屋本店】が2024年9月20日待望のリニューアルオープン!駐車場情報・内部・商品をご紹介!富士宮浅間大社西横にある創業明治2年の老舗中の老舗パン屋【江戸屋 本店】... 2024.09.25 富士宮市パン
富士市朝ごはん チヒロトツギ(chihiro totugi)|台湾の朝ごはん豆乳スープとおにぎり 富士市吉原商店街にある『台湾朝ごはん』が食べられる店【chihiro totugi(ちひろとつぎ)】。朝メニューは台湾の定番豆乳スープ『鹹豆漿』とおにぎり『飯糰』。食べた事のない方でも受け入れやすい優しい味です。朝メニューは5品ほどですが、テイクアウトで他メニューオーダー可能。 2024.09.16 富士市朝ごはん
富士市スイーツ 恵比寿屋|限定栗たい焼き!種類豊富なお好み焼き・焼きそば・鯛焼き 富士市で人気のたい焼き・お好み焼き・焼きそばの販売店【恵比寿屋】で季節限定『栗たい焼き』が発売されたので行って来ました。大粒栗は勿論、頭・尻尾部にも栗が入っていて秋のスイーツ感満載!焼きたてを提供するお店なので、電話予約で余り待たずに購入する事ができます 2024.09.11 富士市スイーツ
富士宮市ランチ 孤高のカレー屋|3種の黄金富士カレーをランチで提供する隠れ家的カレー店 富士宮市八景台でひっそりと隠れ家的に日本料理居酒屋を営んでいた【食の庭 外山】の店主が、3種の黄金富士(こがねふじ)カレーを提供するカレーランチ専門店【孤高のカレー屋】をオープンさせました!ビーフ・キーマ・マッサマンの3種のルゥとトッピングでカスタマイズ 2024.09.08 富士宮市ランチ
富士宮市ランチ THEリッチバーガー|黒毛和牛パティ使用ハンバーガーをお洒落ラウンジ風フロアで【富士宮市】 富士市の人気焼肉店が手掛ける、焼肉に使用するA5・A4黒毛和牛をハンバーガーのパティで使用したハンバーガーがリーズナブル価格で食せる【The Rich Burger(ザ・リッチバーガー)】!店内の雰囲気も豪華で『リッチ』! 2024.09.01 富士宮市ランチ
富士宮市ランチ ガッツポテト|揚げたてフライドポテト専門店!フレーバー15種 2種の形状と15種のフレーバーでお好みの揚げたて熱々フライドポテト!テイクアウト専門【ガッツポテト富士宮】で揚げたてポテトのブランチはいかがですか?こんなに満足度が高いフライドポテトに出逢う事はなかなか無いと思います。 2024.08.05 富士宮市ランチ
富士宮市朝ごはん みんなのおかん。|朝8時~惣菜弁当販売!日曜朝市はお母さんの味方 家庭的料理で比較的リーズナブルな価格設定、ボリュームもある【みんなのおかん。】が日曜の朝限定で朝市を始めて1ヵ月が経ちました。開店と同時に店内にはお弁当やお惣菜が所狭しと並びます!完売と同時に閉店で開店と同時に多くの利用者が訪れています 2024.07.30 富士宮市朝ごはん