富士宮市

富士宮市ランチ

居酒屋 坂井(オステリアサカイ)|激安!平日パスタランチ税込み500円、唐揚げ1皿100円っ!?

これで営業できてるのが信じられない程の激安ランチ!しかも美味しくて内容がこんなにしっかりしているって信じられるっ!?最近平日ランチを謳歌しているダヤン以前から行きたくってウズウズしているお店が何軒もあり、財布と相談しながら一生懸命周っている...
富士宮市ランチ

とんかつ甚兵衛|まん丸巨大コロッケがめちゃウマな定食930円から!

大月線沿いにある和食の老舗【とんかつ甚兵衛】のおすすめメニューは『コロッケ』が付いた定食!店は現在ランチ営業のみですある時ダンニャが得意げに飲食店報告をして来たダンニャコロッケの凄い飲食店、見つけたぞっ!聴いてみると『コロッケはまん丸で巨大...
富士宮市スイーツ

丸三後藤園|2025年初日の出の旅は富知六所浅間神社から始まり〆はお茶パフェ

2025年初日の出は安定の静岡市【用宗海岸】の海からの日の出!〆はいつもとちよっと変えて元旦から営業の【丸三後藤園】で初笑い!?2025年、明けましておめでとうございます本年もどうぞ【グルメグ】【今日はどこ行く?何食べる?】のご愛読をお願い...
スポンサーリンク
富士宮市ランチ

ヒッキーズステーキ|富士宮キッチンカーで大人気ステーキボウルの店舗が新規オープン!

メインメニューは現在4種!2024年12月24日に固定店舗をオープンさせた【HIKKI’S STEAK】リーズナブルランチ情報グルメイベントに度々出店どこへ行っても大好評だったステーキボウルの店【HIKKI’S STEAK(ヒッキーズステー...
富士宮市ランチ

割烹 壽(ことぶき)|浅間大社東の街中に佇む庭園の先、趣のあるランチ蕎麦処

HPで、不定期開催日要チェック!直前電話でやっと念願叶った『天せいろ蕎麦』は高尚かつリーズナブル!富士山本宮浅間大社の東側にひっそりと佇む【割烹 壽(ことぶき)】商店街通りから少し奥を覗き込まないと見えない場所に店を構え、駐車場は裏通りにあ...
富士宮市カフェ・喫茶店

Cafeこびとの舎(いえ)|富士山が見える隠れ家カフェ!ログハウスで日替わりランチ

絶景!富士山の全景が見えるログハウスカフェ!薪ストーブが灯るおとぎ話の世界のような店内で頂いた心も温まる日替わりランチ富士山頂(標高3776m)から急降下で南下し市街地では緩傾斜となり、一番低い場所で標高35m『富士宮市』は、日本一高低差が...
富士宮市ランチ

串かつ ばく|天丼ランチ!税込み580円からのタレ後がけサクサクボリューム天丼

夜営業串カツ専門店【串かつ ばく】、ランチは後がけサクサクの【天丼屋】開店!天丼(並)に気になる『たまご天』と『豚汁』追加してみた久しぶりに平日ランチがとれるタイミングで行ってみたのが串カツを提供する夜のみ営業の人気店『串かつ ばく』プレゼ...
富士宮市スイーツ

雲上かき氷UNJYOCOFFE|移転情報!森の中の天然水かき氷は1年中楽しめる

森の景色を楽しみながら心地いい店内で、ふわふわのかき氷が1年中食べられる【雲上かき氷】の移転新店舗と現在のメニュー!【雲上かき氷 UNJYO COFFEーウンジョウー】は住所こそ富士宮ではありますが富士宮駅から7.3㎞北上、周囲には民家も建...
富士宮市ランチ

和食処 重山(しげさん)|創業38年目の隠れ和食店のフライ松花堂弁当

こんな所に煮物の美味しい和食処が!利用の際には席予約を推奨グルメ開拓活動を始めて13年が経った主に富士・富士宮を管轄と位置づけ食べログから始まり、個人ブログも2つめを興していて、その間の訪問した店の数は、食べログが600件以上・blogが2...
富士宮市パン

土井ファーム|焼きたてパンとフレッシュジェラート!富士山を観ながらパンランチ

田園風景に溶け込む可愛らしいジェラートカフェ『バールジェラテリア』で開店直後オーダーOKのランチセットは好きな物チョイス11月23日は勤労感謝の日ですが、元々は『新嘗祭(にいなめさい)』といって勤労のおかげで農作物や様々な生産物に恵まれ、命...
スポンサーリンク
シェアする
タイトルとURLをコピーしました