富士宮市スイーツ

富士宮市スイーツ

パティスリージャヴァ(Java)|富士宮市街イートイン併設のパティスリーJavaの焼きドーナツ

ドーナツブーム再再来?の今!富士・富士宮市でドーナツを扱うお店を調べたらJavaの焼きドーナツがヒット!ミスドの、ポンデを進化させたようなもっちりねっちょりした新食感『もっちゅりん』が大ヒット中(※ポンデはタピオカ粉・もっちゅりんはもち米・...
富士宮市スイーツ

雲上かき氷(うんじょう) UNJYOCOFFEE|富士山の天然水を食べる!ふわふわ『みたらしかき氷』

甘くて塩っぱいの食べたい派に『みたらしミルク』最高!『とうもろこしミルク』も旬!移転オープンから半年後富士宮B級グルメも提供していました富士山の麓の森で1年中、湧き水『雲上水』を使用した天然水のかき氷を提供する富士宮市人気のかき氷店【雲上(...
富士宮市スイーツ

クレープ屋さんtomoshibi(ともしび)|パリッパリの皮を楽しむ富士宮の新感覚クレープ!

富士宮市の街角で薄いゴーフレットのようなクリスピー皮を楽しむテイクアウトクレープ!気まぐれメニューはクリームたっぷりタイプあり!ふにゃん…もちもちっ…てゅるんそんなイメージのあるクレープ生地ですが、富士宮市の街角で営業しているクレープ屋さん...
スポンサーリンク
富士宮市スイーツ

アンジュローブ(Ange Robe)|小さなパティスリーの小さなカフェスペースで噂のシュークリーム!

吉原から静岡、そして富士宮で!1年の休業期間を経て再始動の【アンジュローブ】店内で、クリームが美味しいと噂のシュークリーム頂いてみましたXのフォロワー様から、富士宮市のパティスリー【カフェ&ケーキ AngeRobe(アンジュローブ)】が営業...
富士宮市スイーツ

明月堂|猫好きにはたまらない和菓子!2月22日『世界猫の日』『富士宮イベント』 に登場

季節題材の練り切りの他のお菓子もお勧め、【お菓子の国】明月堂!『くる宮』『ロマンス』って?今月(2月号)の富士宮市の広報の表紙はご覧になったでしょうか?2月の3連休に富士宮で開催される食のイベント紹介が載った広報2月は昨年も大盛り上がりにな...
富士宮市スイーツ

丸三後藤園|2025年初日の出の旅は富知六所浅間神社から始まり〆はお茶パフェ

2025年初日の出は安定の静岡市【用宗海岸】の海からの日の出!〆はいつもとちよっと変えて元旦から営業の【丸三後藤園】で初笑い!?2025年、明けましておめでとうございます本年もどうぞ【グルメグ】【今日はどこ行く?何食べる?】のご愛読をお願い...
富士宮市スイーツ

雲上かき氷UNJYOCOFFE|移転情報!森の中の天然水かき氷は1年中楽しめる

森の景色を楽しみながら心地いい店内で、ふわふわのかき氷が1年中食べられる【雲上かき氷】の移転新店舗と現在のメニュー!【雲上かき氷 UNJYO COFFEーウンジョウー】は住所こそ富士宮ではありますが富士宮駅から7.3㎞北上、周囲には民家も建...
富士宮市スイーツ

モンサンフジ|富士山が見えるカフェでケーキ!今月いっぱい5周年記念スペシャリテ『サンク』

富士山の麓にある地元食材を大事にする小さなフランス洋菓子店ケーキ&カフェの【MONT SAINT FUJI】でイートイン【モンサンフジ】の開店は、2018年11月開設の【今日はどこ行く?何食べる?】ブログ1周年記念の場所を探している時と丁度...
富士宮市スイーツ

space Wazo(ワゾウ)|9月末まで!自然風抜ける古民家で果実感満載のかき氷

富士宮市にある自然風吹き込むリノベーション古民家で7月~9月の間、かき氷専門店となる【space Wazo(ワゾウ)】が今年も大人気!後1か月ほどでかき氷は終わり、通常のイベントカフェに戻ります。今年は滑り込みで『桃バニラかき氷』頂いて来ました
富士宮市スイーツ

丸三後藤園|抹茶・和紅茶・ほうじ茶のソフトクリームを静かな郊外で

富士宮市小泉という場所にある創業大正の老舗お茶農家【丸三後藤園】が、2024年5月直売所をリニューアルオープンさせ、お茶の風味豊かなソフトクリームを頂けるカフェを併設!お茶ソフトは『抹茶』『和紅茶』『ほうじ茶』の3種を週替わりで提供
スポンサーリンク
シェアする
タイトルとURLをコピーしました