富士市ランチ

鉄板焼てん|富士市松岡にオープン!お好み焼き・焼きそば・もんじゃ自分で焼くスタイル

600円~とリーズナブルで気軽な鉄板焼き屋!畳個室あり靴を脱がなくてOK席あり!グループ・ファミリー・カップル・ちょい呑み利用も看板で気になっていた方も多いと思いますが、富士市松岡に4月20日【鉄板焼てん】がオープンしたので、早速ランチに行...
富士市ランチ

山さと|国産活うなぎのひつまぶしと茨城産そば粉の手打ち蕎麦『山さとセット』がお得!

30年以上続いた『山さと』を2代目が『鰻と蕎麦の店』として、2022年に3年ぶりリニューアルオープン!富士市桑崎は富士市の東部に位置し東は裾野市に接していて、北限には『富士山こどもの国』があり海を持つ富士市内で海抜200m付近と高い位置にあ...
富士宮市ランチ

熟成焼肉10(じゅう)|焼肉店の週末リーズナブルランチ!牛肉使用のふわとろオムライスが旨い!

テイクアウトも可能!週末のみのお得で美味しい、焼肉店のランチ2021年12月、大月線(県道414号線)沿いにオープンした民家風隠れ焼肉店【熟成焼肉10(じゅう)】靴を脱いで上がるタイプのワンホール・テーブル席5卓(最大24名)のこんじんまり...
スポンサーリンク
富士宮市ランチ

かつゆう|1,000円税込みとんかつ定食!珈琲まで付いて来るお得過ぎる平日ランチ!

水~金曜、富士宮でランチにトンカツを食べるのなら【かつゆう】で決まり!驚きの税込み1,000円食後は珈琲サービス!『お客様の旨い!の言葉』を励みに、とんかつ一筋45年…と書いてあるが、食べログレビュアー時代に初登録させて頂いてから11年経過...
富士市カフェ・喫茶店

URANIWA CAFE(うらにわかふぇ)|ばっくやーどが富士市大淵笹場近く旧藤田邸で本格オープン!

2024年の市場調査を経て今年から『ばっくやーど』が運営を開始!カフェは金・土曜限定多くのカメラマン・観光客が訪れ、CM起用も頻繁で風光明媚な茶畑が広がる富士市大淵『笹場』CM撮影などでも起用される観光地『大渕笹場』遮るものが無い茶畑と富士...
富士宮市カフェ・喫茶店

カフェテラスれもん|喫煙ルームがある老舗カフェは謎メニューが多数!

ひな壇奥に喫煙ルームあり!常連さんが集う老舗カフェには、名前だけでは想像できないメニューが多く存在していた社会人になって初めての年先に車の免許を取った気が合う同僚と、退勤後毎日『富士富士宮市内で営業している全ての喫茶店・カフェを巡ろう!』企...
富士市スイーツ

カンタービレの森 WestPark|富士西公園隣へ移転したイートインがおすすめのパティスリー

富士市富士見台から2024年9月に移転!大人かわいい要素も加わったイートインスペースがおすすめ!夏にはかき氷も予定!2024年9月富士市富士見台の住宅街でスイーツショップを営んでいた【カンタービレ】が、大月線・富士富士宮道路(県道414号線...
富士市カフェ・喫茶店

珈琲とごちそう|森の中の小さなカフェのテラス席でティータイム!ピンク餡子玉サンドの春スコーン

今が狙い目!?人気隠れカフェ【珈琲とごちそう】で本格的に草花が咲き揃う前に、春限定の『桜あんスコーンサンド』と『さえずりブレンド』楽しんで来ました『農民民宿やまぼうし』の敷地内にある小さなカフェ【珈琲とごちそう】何年も前に、知る人ぞ知る森の...
富士宮市ランチ

そばきり梶原|濃厚くるみだれで蕎麦!連日売り切れの人気蕎麦屋の新メニューと混雑情報

オープンから2か月!くるみダレとお得な新メニューを頂いて来ました富士宮市の郊外に1月23日オープンした【そばきり梶原】蕎麦が大好きで、市外県外でも『美味しいお蕎麦』を求めて食べ歩くダヤンテールがお勧めする【そばきり梶原】は、オープンから2か...
富士市ランチ

とんかつ和食はせがわ|平日ランチが1210円込~6種から選べる!高級感溢れる店内でおひとり様ランチ

昭和47年創業、錦鯉が泳ぐ池がある老舗飲食店でリーズナブル&ボリュームランチ!カウンター席があり、おひとり様でも落ち着けました富士市には【はせがわ】と名の付く料理屋が2つあります1つは【日本料理 はせ川】、もうひとつは今回ご紹介する1972...
スポンサーリンク