パティスリージャヴァ(Java)|富士宮市街イートイン併設のパティスリーJavaの焼きドーナツ

富士宮市【パティスリージャヴァ(Java)】人気の焼きドーナツシリーズ!ダヤンテールblog 富士宮市スイーツ

ドーナツブーム再再来?の今!富士・富士宮市でドーナツを扱うお店を調べたらJavaの焼きドーナツがヒット!

ミスドの、ポンデを進化させたようなもっちりねっちょりした新食感『もっちゅりん』が大ヒット中
(※ポンデはタピオカ粉・もっちゅりんはもち米・米粉使用)

平日でも朝9時前には十数人の人が並ぶ、もんの凄い争奪戦になっています!😂

油の質・生地の特徴・クリームの質・生地とクリームの比率…このさじ加減一つで色々な表情を見せるドーナツですが、『美味しくてそこに行けばいつでも買えるドーナツ屋さん』って、富士富士宮市界隈にはホント無いっ!

ネットで調べてみると…富士宮市では【パティスリーJava(ジャヴァ)】で販売している『焼きドーナツ』が種類豊富で人気みたい👀!

以前の記事では【Java】が得意とする『栗系のスイーツ』を中心にご紹介しましたが

今回は『焼きドーナツ』を紹介します

スポンサーリンク

メニュー

【Java】のドーナツは『焼きドーナツ』タイプです

富士宮市【パティスリージャヴァ(Java)】人気の焼きドーナツシリーズ!ダヤンテールblog
焼きドーナツタイプ
(※写真はいちご・包装から取り出してあります)

油で揚げず型に入れた生地をオーブンで焼きあげていて、1個の重さ約75~80gで、おおよそ350~370㌔カロリー

台座付きの個包装で脱酸素シートが一緒に梱包されていて、どれも270円

賞味期限が1週間と長めなのが嬉しい商品です

直径9センチ・高さも4センチ近くあり、アーモンドパウダーを使用しているのでもっちりとした重厚感と食べ応えがあり甘さは控えめ

富士宮市【パティスリージャヴァ(Java)】人気の焼きドーナツシリーズ!ダヤンテールblog
表示シール

基本の4種(いちご・抹茶・バニラ・チョコレート)があり、期間限定商品1つがそこに加わり種類は5つを取り揃えています(※現在はキャラメル)

富士宮市【パティスリージャヴァ(Java)】人気の焼きドーナツシリーズ!ダヤンテールblog
Javaの焼きドーナツは5種類

賞味期限1週間とは言え、今年のこの夏の暑さは異常なのでとりあえず冷蔵庫へ(汗)

冷やすと生地が気持ち硬くなるので、食べる際には脱酸素剤を取り出してかる~ぅくレンジで温めるとソフトな風合いが戻って来ますが、冷やした状態の食感もなかなか癖になります

富士宮市【パティスリージャヴァ(Java)】人気の焼きドーナツシリーズ!ダヤンテールblog
冷やして食べても軽く温めてもイケる

2~3月は入社・入学や卒業・異動などのイベントで大量注文が入ってしまう事があり、コーナーに並ぶほど在庫が無い事もあるのですが、それ以外でしたら予約は必要無いかと思うというお話でした

【Jyava】の焼きドーナツがそんなに人気の商品だとは知らなかったダヤンは、2月の自身の退職の際に同僚へのお菓子として、普通にケーキを買うように来店したのですが、スタッフさんが機転を利かせて下さらなかったら危うく購入できないところでした!(危)

どうしても!って時の購入には事前予約をしておく方が安心ですね

スポンサーリンク

外観・店内

レンガを敷き詰めた美しいパティオから入口まで続く、手入れされたイングリッシュガーデン

富士宮市【パティスリージャヴァ(Java)】人気の焼きドーナツシリーズ!ダヤンテールblog
【Java】外観

建物はクリーム系の吹き付けとレンガとの構成になっていて、スパニッシュな雰囲気が漂っています

入口には風除室が設けられているのですが、多くの場合開け放たれている事が多く店内のあま~くいい香りが零れ出てきています

富士宮市【パティスリージャヴァ(Java)】人気の焼きドーナツシリーズ!ダヤンテールblog
風除室前の入口は開け放たれている事が多い

右側には大きなガラス窓で仕切られた厨房があり、焼きたてのお菓子が並び複数のパティシエが作業をしている様子を見ながら店内に入って行きましょう

店内

正面に大きなガラス張りのチルドショーケース

せりだしているので上から眺める事もできます

富士宮市【パティスリージャヴァ(Java)】人気の焼きドーナツシリーズ!ダヤンテールblog
多くのスイーツが並べられたショーケース
時間帯によってはクロワッサンやキッシュが並ぶことも

生ケーキは奥から、時間差で焼き上げたクロワッサンやパイなどが手前に順に並んでいきます

『焼きドーナツ』は焼菓子コーナーの一番目立つところ!

富士宮市【パティスリージャヴァ(Java)】人気の焼きドーナツシリーズ!ダヤンテールblog
焼きドーナツは焼菓子コーナーの一角

焼菓子コーナーの壁を挟んだ裏側のL字フロアには、パティオの美しい緑を楽しめるような窓が多いカフェコーナー(イートインコーナー)が設えてあり、ドリンクと店内で販売しているスイーツを楽しむ事もできます

レトロなペンダントライトが下がり、白のレザー椅子とダークブラウンの広めで落ち着いた天板のテーブル席が4人掛け×5卓ほど並んでいます

富士宮市【パティスリージャヴァ(Java)】人気の焼きドーナツシリーズ!ダヤンテールblog
明るく落ち着いた雰囲気のカフェコーナー

パティスリー併設のカフェ(イートイン)としてはかなりの席数があり、ゆとりがあります

『焼きドーナツ』もスイーツとしてチョイス可能だと嬉しい情報も、スタッフさんから頂きましたよ

スタッフもフレンドリーで気さくな方が多いので居心地よいです

スポンサーリンク

アクセス・場所・駐車場情報

【Java】は大月線(県道414号線)から少し外れた住宅街のいっかくにあります

東名富士ICからは10分ほど

大月線を富士市方面から富士宮方面へ向かい『小泉権現信号交差点』と『前田町信号交差点』の間

『小泉権現信号交差点』から3つ目の信号の角に『らーめん山』というラーメンショップがあり、その東脇を150m南下した場所になります

駐車場情報

店舗の北側と東側にそれぞれ4~5台づつ停められる整備された駐車場が設えられています

富士宮市【パティスリージャヴァ(Java)】人気の焼きドーナツシリーズ!ダヤンテールblog
住宅街の一角、静かな場所にたつ【Java】
駐車場は北側と西側に

CHECKPOINT
パティスリー併設のイートインを持つ【Java(ジャヴァ)】
人気の焼きドーナツは5種類でイートイン利用も可
2~3月は予約推奨の人気商品

【パティスリーJava(ジャヴァ)】
 住所
静岡県富士宮市前田町137−2
 電話番号
0544-26-2058
 営業時間
9:00~19:00
 定休日
月曜日・火曜日不定休
 駐車場
あり・無料|東・北側に計8台ほど
 その他
公式HPはこちら⇒【パティスリーJava🔍
Instagramはこちら⇐

【新着記事】

キッチンいしかわ|スパイス香るどろどろカレー!Wの味が楽しめる激うま『よくばりカツカレー』
富士宮のソウルフード認定でもいいんじゃないかと思える値段と味と人々の記憶に残る懐かしいカレーは、無水カレーの様なガツンとした濃厚カレー!2023年11月に多くの富士宮市民(といっても現在の中高年の方々メインですが)のDNAの記憶に残るカレー…
自然坊 古家cafe(じねんぼう)|自然薯定食!この時期にしか味わえないとろろと小鉢たっぷり定食
5年目に突入した古民家リノベカフェ【古家cafe自然坊】2026年2月末くらいまでの限定メニューは『自然薯定食』!予約推奨です農家の納屋のような建物ををオーナー自らが改装した古民家リノベーションで、贅を尽くした料理ながら田舎風の素朴な味わい…
串かつ ばく|天丼リーズナブルランチの他に本日の定食『900円』も平日ランチに登場!
夜は人気串かつ専門店!ストイックな外観の店舗で底抜けに明るいご夫婦が営む平日リーズナブル天丼ランチと、新たに『定食メニュー』が仲間入り!定食は奥様主導発案!先日、天丼の大手某チェーン店に行ったのですが…その『口直し』をしたかったダヤン😇富士…
竹の家(手打ち蕎麦)|住宅街に佇む接客が気持ちいい人気の蕎麦屋で、ざる蕎麦ミニ天丼セット
以前からチェックしていた住宅街の手打ちそば屋!フォロワーさんのお勧めで行ってみたら、盛りも多く天丼天ぷら衣も薄く好みの味でした!混んでます!【手打ち蕎麦 竹の家(たけのや)】は、開店から今年で12年目くらいのお店です12年前って…ダヤン、何…
ベトナム料理イエンママ|富士市の美味しく種類豊富なベトナム料理店で格安ランチ『とりももごはん』
全体的に甘酢っぱ辛く日本人にも馴染み易い味で、米も日本産で美味しい!『とりももごはんとスープ』は850円!ボリュームもあり、また食べたくなる味でしたベトナム料理は好きですか?日本食にでは馴染みが少ない甘酢っぱ辛い味付けが多く、独特な薫りがあ…

スポンサーリンク|当サイトはアドセンス・アフィリエイトの広告主から支払われる広告収入を主な収入源として運営しています

【グルメグ人気記事5選】

◆人気のタグで検索◆

かき氷・アイス (32) イートイン (7) カフェ巡り (80) カレー (29) テイクアウト (61) ハンバーガー・ハンバーグ (16) パフェ・フルーツデザート (6) パン・ベーカリー・ブーランジェリー (8) リーズナブル (49) ワンプレートランチ (5) 中華料理・ラーメン (11) 古民家リノベーション (19) 台湾料理・ベトナム料理・アジア飯 (5) 和食 (63) 富士宮浅間大社周辺 (25) 富士宮焼きそば・鉄板料理 (7) 富士山が見える (36) 洋食 (16) 隠れ家的 (105) 雰囲気がいい (52)

ライター
ダヤンテール
ダヤンテール

食品の製造・営業・販売の仕事を経て、現在は食品の衛生管理・検査をする仕事に従事しています

25年以上の地元飲食物との関りを活かし、富士富士宮の逸品や地方都市ならではの良さがある飲食店、お値段以上の満足・クオリティーを感じる店を、忖度無しの立場で紹介します

静岡県東部地域局(富士山美観回廊遊食ネットワーク)協賛ブログ
富士山周辺(山梨県・静岡県東部・伊豆)【今日はどこ行く?何食べる?】は2018年11月から掲載継続中

2024年6月から新たに開始した妹ブログ【グルメグ】では、アジア太平洋地域の旅行者が注目する旅行先第4位にもなった生まれ育った富士・富士宮市のおすすめ飲食・逸品情報を限定して発信しています

静岡県富士宮市生まれ在住
女性・昭和生まれ・おうし座・A型
爆盛りと脂身と牡蠣が苦手
古民家・富士山・ボタニカルカフェをこよなく愛し
『お値段以上のなにか』を求めて現地に赴き、週末メインで活動中!

趣味|ビーチコーミング・釣り・トレッキング・グルメ巡り

ダヤンテールをフォローする
富士宮市スイーツ
スポンサーリンク
シェアする
ダヤンテールをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました