御食事処 巴|『にぎり寿司』+『ミニ天丼』!夢のような組み合わせランチセット!創業50年の老舗

富士市【御食事処 巴】天丼とにぎり寿司のランチセット!ダヤンテールblog 富士市ランチ

これでもう迷ったり後悔したりしないっ!にぎり寿司と天丼どっちも楽しめて、どっちもレベルが高いって凄い!雰囲気も上品

刺身が食べたくって行ったのに、メニューに天丼があって迷ったりした事はありませんか?

『刺身』と『天ぷら』がセットになって白飯で定食になったり、『お寿司』や『天丼』にお蕎麦がセットになって付いてきたりすることはあるけれど…

『握りすし』と『天丼』のセットじゃぁ、ダメですか?😳

米フェチとしては、白飯で刺身や天ぷらなどのおかずを頂くんじゃ無くって、甘酢味の『シャリ飯』とタレがたっぷりかかった『タレご飯』をメインで頂きたいんです!
(米ばっかw)

でも『握りずし』頼んで『天丼』も…は、ちょ~ぉっとキツイですよね(汗)

今回はそんな『シャリ』か『タレご飯』かが選べないダヤンの様な人が、両方同時においしく食べちゃえる夢のようなランチセットを見つけました!

しかも、にぎりも天丼もクオリティー高っ!ですっ👀

スポンサーリンク

メニュー

つい最近まではランチは1,300円だった様ですが、こう米が値上がりしてしまっては仕方ないですね…
米の原価は倍になったと仰っていました

ランチは『1500円』になっていました

支払いは現金のみになっている事にも注意が必要です

富士市【御食事処 巴】まさかの組み合わせ!天丼とにぎり寿司のランチセット!ダヤンテールblog
ランチセットは現金の支払いで

▪ミニ天丼ににぎり寿司(握り6貫)
▪にぎり寿司     (握り10貫)
▪唐揚げ定食     (刺身付き)

HPを見るとこの他にも、カンパチ鎌焼き定食・カツオ刺身定食・生シラス丼・鰺たたき定食なども日替わりで用意しているみたいです

メニューを拝見するとお魚系が強い感じがして、握り10貫1500円も決してお高くはありませんしリーズナブルとも言えますが、他店でも無くはないかな~?

インパクトに関しては『天丼』+『握り』の比ではありません!

因みに、夜のグランドメニューいち部はこちら☟

富士市【御食事処 巴】まさかの組み合わせ!天丼とにぎり寿司のランチセット!ダヤンテールblog

ミニ天丼とにぎり寿司6貫(1500円)

天丼と寿司ネタは季節で変わるかも知れません

オーダー時に『寿司』か『天丼』かで悩まなくて良いとはいえ、どちらから先に頂いて

どちらを〆のひとくちにするのかは、永遠のテーマですね😇

富士市【御食事処 巴】まさかの組み合わせ!天丼とにぎり寿司のランチセット!ダヤンテールblog
どれから行く?
どれで〆る?

ダヤンは揚げたての香りがする天ぷらを使った『ミニ天丼』から頂きました

『天丼』の大きさは普通に言う小さな丼で、ご飯は150gくらい

富士市【御食事処 巴】まさかの組み合わせ!天丼とにぎり寿司のランチセット!ダヤンテールblog
天ぷらが4点載っていました

白飯に満遍なくタレがいきわたっていますが、底に溜まってつゆだくにならない丁度いい量がかけられていますし、それほど甘くない!

甘い天丼のタレが基本好きなんですが、時々後半気持ち悪くなるほど甘いタレを使用している店にあたる事があり、それは少し…

【巴】の天丼のタレはさらっとしていて甘さも控えめで食べやすいですね

衣も厚からず薄からずで、丁度いい硬さと厚さです

しかも、ミニ丼だからといってネタの厳選にも手抜かり無し!

今回は身がふわっふわで厚い『穴子』

富士市【御食事処 巴】まさかの組み合わせ!天丼とにぎり寿司のランチセット!ダヤンテールblog
まさか『穴子天』が入っていたとは!
身が厚くてボリュームがあってジューシーで旨い!

彩野菜に『ししとう』、株の部分を海苔で巻いた『えのき茸』

『海老』も、最近食べた中でも特に立派と思える太さと大きさの海老で大満足!

揚げ方も硬くなっておらず秀逸でした

〆に天丼1くち残しておこうと思っていましたが…余りの美味しさに一気食いしてしまいましたよ

さて、『握り』に手を延ばす前にお味噌汁をひとくち…

お出汁がたっぷり効いた薄口の上品なお味噌汁で、大粒のアサリが使用されたアサリのお味噌汁で感激っ!

にぎり寿司は、少しシャリが大き目タイプで完食できるか心配でしたが、こちらも甘さ控えめで酸味と塩味を効かせたシャリでネタも、職人さんがしっかりと仕事を施したもので歯応えがあり美味しかったです!

富士市【御食事処 巴】まさかの組み合わせ!天丼とにぎり寿司のランチセット!ダヤンテールblog
にぎり6貫も手抜き無し!
富士市【御食事処 巴】まさかの組み合わせ!天丼とにぎり寿司のランチセット!ダヤンテールblog
寿司ネタが厚くてちゃんと仕事がしてあって、素晴らしい!

ダヤン的にはセットの『寿司』か『天丼』、次単品で行くならどっちを食べる?って聴かれたら…

僅差で『天丼』かなぁ~

他のメニューで見比べると『握り4貫=ミニ天丼』って事でしょ?

富士市【御食事処 巴】まさかの組み合わせ!天丼とにぎり寿司のランチセット!ダヤンテールblog
とは言っても、また次も『ミニ天丼とにぎり』を食べると思う(笑)

握り4貫分以上の価値がミニ天丼に感じられました

スポンサーリンク

外観・店内

1階はちょっと和風っぽい感じですが、変形3階建てのビルみたいに見える建物をしている【御食事処 巴】

暖簾は店内に提げられていました

富士市【御食事処 巴】まさかの組み合わせ!天丼とにぎり寿司のランチセット!ダヤンテールblog

道路の拡張工事などで少しづつ移転や移動を2回余儀なくされ、3回目の今の場所で25年

トータル50年くらいになる老舗の和食店です

暖簾無いのかな~って思ったら、暖簾は店内入口にかけられていました

富士市【御食事処 巴】まさかの組み合わせ!天丼とにぎり寿司のランチセット!ダヤンテールblog
移転・移動はあったが創業50年にはなる飲食店

52席あり個室も有していて、法事や宴会などでも使える静かな雰囲気の小料理屋と割烹の中間のようなお店ですね

店内

格式が高そうなのに、ひとりでぶらりと来てランチで…なんて使い方ができちゃうのが良いですね

寿司職人さんとガラス張りのネタケースを前に、1枚板の重厚な天板のカウンター席

富士市【御食事処 巴】まさかの組み合わせ!天丼とにぎり寿司のランチセット!ダヤンテールblog
目の前で寿司職人さんがお寿司をつけてくれます

堀り加工してあるので、傷をつける心配が無かったのが嬉しいな

団体さんが同時間で利用していたみたいだけれど、席が離れていて全然気にならなかった

富士市【御食事処 巴】まさかの組み合わせ!天丼とにぎり寿司のランチセット!ダヤンテールblog

『大広間』『掘りごたつ席』『テーブル席』『カウンター席』の4タイプの席があって、そのどれもが『椅子タイプ』だから高齢の方を連れて来ても安心で、ご両親を連れてランチに来る人も多いみたい

スタッフさんも職人さんも穏やかで居心地が良かったです

富士市【御食事処 巴】まさかの組み合わせ!天丼とにぎり寿司のランチセット!ダヤンテールblog
カウンターってドキドキするよね!
スポンサーリンク

アクセス・場所・駐車場情報

三島富士線(県道22号)の『富士岡信号交差点』角になります

わたし、最近この方面に行く頻度が高い気がする(笑)

近くに『富士岡バス停』がありますが、富士駅からは車で17分(約9.5㎞)ほどの距離になります

駐車場情報

道を挟んで反対側に舗装された広い専用駐車場がある(20台くらいは停められそう)んだけど、枠線が無かったから停め方迷うよね

富士市【御食事処 巴】まさかの組み合わせ!天丼とにぎり寿司のランチセット!ダヤンテールblog
道を挟んで広い駐車場があるけど、枠線が無かった

因みに、駐車場の隅に小さな小屋があって(木・土・日休み|11:00~13:00まで販売・予約可)そこで『お弁当・総菜類』を販売しているんだけど、そこも【御食事処 巴】が運営していた!👀

富士市【御食事処 巴】まさかの組み合わせ!天丼とにぎり寿司のランチセット!ダヤンテールblog
短い時間だけど、駐車場の片隅で【巴】の総菜やお弁当の販売をしている

サツマイモの天ぷらと肉じゃががおいしそうだったので、購入したよ

富士市【御食事処 巴】まさかの組み合わせ!天丼とにぎり寿司のランチセット!ダヤンテールblog
厚切りで甘くって美味しかった!
おやつに食べた(笑)

気になる人はお弁当ハウスも覗いてみてね

メニューはHPに載っていました

CHECKPOINT
小料理屋と割烹の中間のような落ち着いた雰囲気の和食店
創業トータル50年以上の【御食事処 巴】は、宴会や法事などの開催も、ふらりと来るお一人様ランチも可能なマルチなお店
ランチの『ミニ天丼とにぎり寿司(6貫)』がボリュームがあり、見栄えも良く1500円とお得!
天丼とにぎり寿司を同時に食べたい欲張りさんも満足なメニューです

【食事処 巴】
 住所
静岡県富士市富士岡1452−1
 電話番号
0545‐34‐2701
 営業時間
11:00~14:00
17:00~21:00
※水曜の午後営業はありません
 定休日
水曜(午後)・木曜日
 駐車場
あり・無料|道を挟んで反対側に広い駐車場完備(20台ほど)
 その他
公式HPはこちら⇒【お食事処 巴🔍

【新着記事】

ホルモン王国大ちゃん|富士市天地人跡地に7月24日プレオープン!ホルモン定食と純レバ食べて来た
内臓系好き必食!ラーメン天地人跡地に米と定食とラーメンの店【ホルモン王国大ちゃん】プレオープン!正式には【ホォルモン王国】らしいw富士市役所東側にあった人気ラーメン店【天地人】が、昨年末調理人の確保ができずに閉店した事は衝撃的でしたが、その…
halue(ハルゥ)cafe|レトロ可愛いものに囲まれたキッチンcafe!テイクアウトもOK
富士宮駅南口に7月1日オープン!バリスタもいる本格的カフェは一般社団法人が経営2025年7月1日、富士宮駅南口駐輪場のすぐ南側にある『佐野ビル』1階に【antique cafe halue(アンティークカフェ・ハルゥ)】がオープンしました富…
喜せらせら(居酒屋)|浅間大社近くの居酒屋で名古屋飯ランチ!デザートもドリンクも安価!
名古屋出身の店主夫婦が始めた居酒屋でランチプレート!名古屋名物も富士宮名物もあるし、デザートやドリンクも安価で使い勝手いい!ペット可の要予約2階室内席あります富士宮浅間大社で記念式典として狂言が行われた日、予約して初めて行った【居酒屋 喜せ…
コモズベーグルズ(Komo‘s bagels)|住宅街で週4日営業するベーグル屋さん!種類豊富!
週1から週4営業になったので、行ってみました(以前何回か玉砕はしました!)。一般家庭の玄関先の様な場所で販売しているとは思えない『生ベーグル』クオリティーと豊富な種類!オープンした時には週1回のみの販売、しかも売っている場所は一般住宅の玄関…
韓国焼肉料理まる|価格以上の満足ランチ!組み合わせで30種以上の韓国料理セット!
2024年3月オープンの韓国料理のお店でランチが開催されてると聴いてから、ずっと行ってみたかったけど勇気が出なかった…もっと早く行けば良かったよー!接骨院の分院だった建物をリニューアルして、2024年3月【韓国焼肉・料理まる】が開業!…した…

スポンサーリンク|当サイトはアドセンス・アフィリエイトの広告主から支払われる広告収入を主な収入源として運営しています

【グルメグ人気記事5選】

◆人気のタグで検索◆

かき氷・アイス イートイン カフェ巡り カレー テイクアウト ハンバーガー・ハンバーグ パン・ベーカリー・ブーランジェリー リーズナブル ワンプレートランチ 中華料理・ラーメン 古民家リノベーション 台湾料理・ベトナム料理・アジア飯 和食 富士宮イベント・特売 富士宮浅間大社周辺 富士宮焼きそば・鉄板料理 富士山が見える 洋食 隠れ家的 雰囲気がいい

ライター
ダヤンテール
ダヤンテール

食品の製造・営業・販売の仕事を経て、現在は食品の衛生管理・検査をする仕事に従事しています

25年以上の地元飲食物との関りを活かし、富士富士宮の逸品や地方都市ならではの良さがある飲食店、お値段以上の満足・クオリティーを感じる店を、忖度無しの立場で紹介します

静岡県東部地域局(富士山美観回廊遊食ネットワーク)協賛ブログ
富士山周辺(山梨県・静岡県東部・伊豆)【今日はどこ行く?何食べる?】は2018年11月から掲載継続中

2024年6月から新たに開始した妹ブログ【グルメグ】では、アジア太平洋地域の旅行者が注目する旅行先第4位にもなった生まれ育った富士・富士宮市のおすすめ飲食・逸品情報を限定して発信しています

静岡県富士宮市生まれ在住
女性・昭和生まれ・おうし座・A型
爆盛りと脂身と牡蠣が苦手
古民家・富士山・ボタニカルカフェをこよなく愛し
『お値段以上のなにか』を求めて現地に赴き、週末メインで活動中!

趣味|ビーチコーミング・釣り・トレッキング・グルメ巡り

ダヤンテールをフォローする
富士市ランチ
スポンサーリンク
シェアする
ダヤンテールをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました