めしや仲とよ|4種から好きなメインを2つ選べる日替わり定食!丁寧な家庭料理に癒される

富士宮市【めしや仲とよ】メインが2つ選べる人気のリーズナブルランチ!ダヤンテールblog 富士宮市ランチ

なかなか行くタイミングが無かったごはん屋さん!2月からの値上りと、一部サービスの停止がありました

富士山へ続く富士富士宮公園線(県道180号)

その道沿いにある【めしや仲とよ】はテナント2軒が並ぶ飲食店の1つ

隣の飲食店が幾つも入れ替わって行く中で、ずっとそこで営業している息の長いお店です

営業は家族経営の様で、齢80過ぎのお母さまも接客や配膳で頑張っています

2月までは935円・979円と1000円以下で頑張っていた『2品選べる日替わり定食』は遂に1000円を突破してしまいましたが、それでも1045円

知り合いが【仲とよ】の常連で、以前オーナーに

なぜ、1000円とかキリの良い金額にしないで、値段を刻んでくるの?

と尋ねたところ

お母さんのボケ防止で頭の体操になるから(釣銭計算が発生しやすい設定)

と応えたと聴いてから、余計に興味は湧いていたのですが…いつでも駐車場に車が停まっていて中は常連さんでいっぱいっ!?

今回ダンニャとランチの場所を探していた時のタイミングでたまたま

『仲とよ駐車場に1台の駐車なしっ!!』

という、ラオウ張り(?)の状況に出逢ったので、突撃して参りました

スポンサーリンク

メニュー

夜は居酒屋的なメニューもあるようですが、今回はランチメニューの紹介です

▪(2品選ぶ)日替わり定食1045円
▪松花堂弁当       1375円
▪刺身定食        1210円

▪親子丼          935円
▪天丼          1155円
▪ひれかつ丼       1265円
▪鉄火ちらし丼      1485円
▪うな重         3905円
▪ご飯 165円  ▪味噌汁 165円

前記した通り今年2月4日に価格改定し

前まであった『ランチのコーヒーサービス』『ご飯お替り無料サービス』は現在一時廃止となっています

コロナ禍よりココへ来てのお米の高騰がかなり外食産業を圧迫していると思いますので、あちらこちらでサービス(無料)が無くなるのは仕方がない事だと思いますね

皆さんそれでも色々工夫されながら以前と変わらない価格やサービスの提供をギリギリまで維持して来てくれて、本当に感謝しかありません

【仲とよ】もご飯お替り無料サービスは無くなりましたが、オーダー時に『ご飯を無料で中盛り・大盛り変更サービス』をはじめられました

二品選ぶ 日替わり定食(1,045円)

ご飯・味噌汁・香の物と小鉢2種

この他に『日替わりメインメニュー』から2品チョイスする事ができる人気のメニューです

この日は

▪ポークの味噌漬け焼き
▪ピリ辛な手羽元玉子煮
▪とろろ入りわさび漬けまぐろ納豆
▪鰺たたき

の4種

富士宮市【めしや仲とよ】メインが2つ選べる人気のリーズナブルランチ!ダヤンテールblog
味がある字で毎営業日に更新

丁度肉2品・魚2品なので、自然と『ダンニャが豚と鶏』『ダヤンがまぐろと鰺』

もうこれはお約束ですね(汗)

程なくして『着盆』!

富士宮市【めしや仲とよ】メインが2つ選べる人気のリーズナブルランチ!ダヤンテールblog
別々の内容でオーダーしましたが、同時に着盆

おおっ!!!なかなか豪華です!

富士宮市【めしや仲とよ】メインが2つ選べる人気のリーズナブルランチ!ダヤンテールblog
メイン2種が魚のダヤン膳

ご飯は普通盛ですが結構入っています

お味噌汁は薄味で出汁を効かせた感じで上品です

小鉢は『キュウリとささみの甘酢漬け』『きのこの煮びたし』、家庭的な味付けでほっとします

『とろろ入りわさび漬けまぐろ納豆』と『鰺たたき』は、想像していたビジュアルと違っていて独創的でした

まず、鰺たたきは刺身と言ってもいいくらいの大き目の切り身

富士宮市【めしや仲とよ】メインが2つ選べる人気のリーズナブルランチ!ダヤンテールblog
新鮮で旨味がある『鰺のたたき』

ここに、ネギや生姜などの細かく切った薬味がたっぷり和えられていて、とんぶりのプチプチ感が良い食感を演出しています

お店の外観から庶民的なビジュアルの料理を想像していましたが、ひと工夫されて手の込んだ一品

鰺の鮮度・脂のりがめちゃくちゃ良かったです!

ランチにある『お刺身定食』も期待が持てるなぁ!これは!

『とろろ入りわさび漬けまぐろ納豆』は、『とろろ』と『マグロ』しか見ていなかったのでわさび漬けと納豆が入っていた事にビックリ!(え?w)

富士宮市【めしや仲とよ】メインが2つ選べる人気のリーズナブルランチ!ダヤンテールblog
山かけ的なものを想像していたが違った

しかも『わさび漬け』ってあんま好きな食べ物じゃ無いんだけど…これ、混ぜ混ぜして食べたらめちゃウマでした!(驚)

しかもご飯に載せて食べるってより、そのままおかずとして口に入れても良い感じの美味しさ!

対するダンニャの『肉膳』(笑)も旨そうな匂い!

富士宮市【めしや仲とよ】メインが2つ選べる人気のリーズナブルランチ!ダヤンテールblog
メイン2種が肉のダンニャ膳

豚肉の味噌漬け焼きのお味噌が香ばしく焦げた匂いが、気になるっ!!

お魚は1口もあげられないので、お肉をかっさらう訳にもいかず1口だけ貰いましたが甘辛い味噌の味が濃く1口食べただけでご飯2口はいけちゃう!

富士宮市【めしや仲とよ】メインが2つ選べる人気のリーズナブルランチ!ダヤンテールblog
味噌漬けの豚肉の香ばしい香りがたまらん!

手羽元と玉子のピリ辛煮は、持った手先まで舐めちゃうほど旨いやつですねぇ

『煮卵』が付いて来るところが点数高いです

富士宮市【めしや仲とよ】メインが2つ選べる人気のリーズナブルランチ!ダヤンテールblog
柔らかく味がしっかり滲みた手羽元と煮卵

次回来た時にこの日替わりがあったら食べてもみたいけど、他のおかずも気になるし

何より『刺身定食』や『天丼』

庶民・大衆食堂イメージの【仲とよ】とはちょっと場違いな感じさえする『松花堂弁当』も、気になりますよね!

富士宮市【めしや仲とよ】メインが2つ選べる人気のリーズナブルランチ!ダヤンテールblog
ランチの基本メニュー

家族経営らしいのですが、どうやらお父様が割烹で修業されて来た方だとお聴きしているので、和食の基本的なものがちゃんと基礎としてあるから、何を頂いても品があり美味しいのかも知れません

スポンサーリンク

外観・店内

2階が住宅?1階が2軒のテナントが入る2階建て構造のグレーの建物になっています

【仲とよ】は向かって左側の店舗

富士宮市【めしや仲とよ】メインが2つ選べる人気のリーズナブルランチ!ダヤンテールblog
2軒並んだテナントの『左側』の店舗

開店するとオレンジのショート暖簾がかかります

入口は網戸などで半開きになっている事が多いです

店内

外観から見るより更にコンパクトな店内(汗)

左奥の方に小上がり(4名×2卓)もある様ですが、ちょっとのぞき込まないと見えない感じになっています

富士宮市【めしや仲とよ】メインが2つ選べる人気のリーズナブルランチ!ダヤンテールblog
コンパクトで雑多な雰囲気の店内
お掃除はとても綺麗にされています

入ってすぐホールになっていて、カウンター席が5席

カウンターと言っても仕切りが高いので厨房内をみる事はできません

テーブル席は壁に向かっての2人用テーブルが1卓、後は2卓テーブルがあったと思います

総収容人数20名そこそこの広さで人気店ともなれば、そりゃぁ…ランチ時には混みますよね?

今回は本当にラッキーでした

スポンサーリンク

アクセス・場所・駐車場情報

富士宮バイパス(国道139号線)の『登山道入口信号交差点』を市街方面(南西)へ向かって行きます

交差点から450m右手が店舗の場所になっています

一番近いバス停は『ひばりヶ丘入口』

富士宮駅からでも最短16分で着けますが、バスの本数が少ないので注意してください

駐車場情報

店舗の前(東)にあたる部分に5台分の並列駐車場があります

満車の時はお尋ね下さいとありますので、どこか他にもあるのかしらね??

切り返しも効く停めやすい『並列駐車場』ですが、1つ駐車場利用時の注意点があります

必ず『前向き駐車で停める事』!(※バック駐停車厳禁)

入口付近や近隣のカーポートにも何重にも書かれている様子を見るに、かなりその点に神経を使っている様です

富士宮市【めしや仲とよ】メインが2つ選べる人気のリーズナブルランチ!ダヤンテールblog
店舗前にある駐車場は必ず『前向き駐車(※バック駐車厳禁)』

近隣との揉め事になるんでしょうね…

利用者は、トラブル回避の為にも忘れないようにねっ!

CHECKPOINT
昔からランチが『うまい』『リーズナブル』と評判のご飯処【めしや仲とよ】
ランチ時には駐車場が満杯の事も少なくありません
車は必ず『前向き駐車』で!
ランチの一番人気は『二品選ぶ日替わり定食』です
ご飯はオーダー時に『中盛り・大盛り』を指定すればサービスになります
その後のお替りは有料です

【めしや仲とよ】
 住所
静岡県富士宮市三園平12
 電話番号
0544‐25‐1717
 営業時間
11:30~13:30
17:00~21:30
 定休日
月曜日
 駐車場
あり・無料|店舗前に5台(※必ず前向き駐車で
 その他
公式HPはこちら⇒【現在WEB上でHPは見当たりません】🔍

【新着記事】

ホルモン王国大ちゃん|富士市天地人跡地に7月24日プレオープン!ホルモン定食と純レバ食べて来た
内臓系好き必食!ラーメン天地人跡地に米と定食とラーメンの店【ホルモン王国大ちゃん】プレオープン!正式には【ホォルモン王国】らしいw富士市役所東側にあった人気ラーメン店【天地人】が、昨年末調理人の確保ができずに閉店した事は衝撃的でしたが、その…
halue(ハルゥ)cafe|レトロ可愛いものに囲まれたキッチンcafe!テイクアウトもOK
富士宮駅南口に7月1日オープン!バリスタもいる本格的カフェは一般社団法人が経営2025年7月1日、富士宮駅南口駐輪場のすぐ南側にある『佐野ビル』1階に【antique cafe halue(アンティークカフェ・ハルゥ)】がオープンしました富…
喜せらせら(居酒屋)|浅間大社近くの居酒屋で名古屋飯ランチ!デザートもドリンクも安価!
名古屋出身の店主夫婦が始めた居酒屋でランチプレート!名古屋名物も富士宮名物もあるし、デザートやドリンクも安価で使い勝手いい!ペット可の要予約2階室内席あります富士宮浅間大社で記念式典として狂言が行われた日、予約して初めて行った【居酒屋 喜せ…
コモズベーグルズ(Komo‘s bagels)|住宅街で週4日営業するベーグル屋さん!種類豊富!
週1から週4営業になったので、行ってみました(以前何回か玉砕はしました!)。一般家庭の玄関先の様な場所で販売しているとは思えない『生ベーグル』クオリティーと豊富な種類!オープンした時には週1回のみの販売、しかも売っている場所は一般住宅の玄関…
韓国焼肉料理まる|価格以上の満足ランチ!組み合わせで30種以上の韓国料理セット!
2024年3月オープンの韓国料理のお店でランチが開催されてると聴いてから、ずっと行ってみたかったけど勇気が出なかった…もっと早く行けば良かったよー!接骨院の分院だった建物をリニューアルして、2024年3月【韓国焼肉・料理まる】が開業!…した…

スポンサーリンク|当サイトはアドセンス・アフィリエイトの広告主から支払われる広告収入を主な収入源として運営しています

【グルメグ人気記事5選】

◆人気のタグで検索◆

かき氷・アイス イートイン カフェ巡り カレー テイクアウト ハンバーガー・ハンバーグ パン・ベーカリー・ブーランジェリー リーズナブル ワンプレートランチ 中華料理・ラーメン 古民家リノベーション 台湾料理・ベトナム料理・アジア飯 和食 富士宮イベント・特売 富士宮浅間大社周辺 富士宮焼きそば・鉄板料理 富士山が見える 洋食 隠れ家的 雰囲気がいい

ライター
ダヤンテール
ダヤンテール

食品の製造・営業・販売の仕事を経て、現在は食品の衛生管理・検査をする仕事に従事しています

25年以上の地元飲食物との関りを活かし、富士富士宮の逸品や地方都市ならではの良さがある飲食店、お値段以上の満足・クオリティーを感じる店を、忖度無しの立場で紹介します

静岡県東部地域局(富士山美観回廊遊食ネットワーク)協賛ブログ
富士山周辺(山梨県・静岡県東部・伊豆)【今日はどこ行く?何食べる?】は2018年11月から掲載継続中

2024年6月から新たに開始した妹ブログ【グルメグ】では、アジア太平洋地域の旅行者が注目する旅行先第4位にもなった生まれ育った富士・富士宮市のおすすめ飲食・逸品情報を限定して発信しています

静岡県富士宮市生まれ在住
女性・昭和生まれ・おうし座・A型
爆盛りと脂身と牡蠣が苦手
古民家・富士山・ボタニカルカフェをこよなく愛し
『お値段以上のなにか』を求めて現地に赴き、週末メインで活動中!

趣味|ビーチコーミング・釣り・トレッキング・グルメ巡り

ダヤンテールをフォローする
富士宮市ランチ
スポンサーリンク
シェアする
ダヤンテールをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました