テイクアウト

富士宮市ランチ

大野水産さかなセンター|水曜日特売が熱い!凄い事になってると噂の魚屋さんの激安寿司とは

タクシーで来る人もいるって!?水曜特売日!『お寿司が安い』と聴いて行ったら種類豊富な惣菜類も安価だった!平日休みが増えた事で、今まで行けなかったお店にも行けるようになったダヤンそんな中ダンニャが先日ダンニャオレ、凄い店見つけちゃったかも!聴...
富士宮市朝ごはん

おむすびカフェ結び和|朝7時からのプレート800円は、選べるおむすび2個・豚汁・だし巻き・漬物

1月19日オープンの小さなお店。地元民大好きなちょっぴり甘めな味付けが嬉しい!おむすびはテイクアウトにも対応ご夫婦お2人とお嫁さんそんなアットホームなメンバーで温かく迎える、小さなおむすびカフェが富士宮に誕生しました店名は【おむすびカフェ結...
富士宮市パン

エラブル|町のデイリーなパン屋さんで見つけた進化系クロワッサン4種が凄い!

1999年創業の小さな街角パン屋【Boulangerie erable(ブーランジェリーエラブル)】は10時頃の来店が吉!お手頃価格で流行のお洒落パン購入暖色系の灯りが灯る小さな店内には、食パンやフランスパンを始めサンドイッチや総菜パン、ス...
スポンサーリンク
富士市パン

池田の森ベーカリーカフェ|富士川楽座チェリビ系列の具沢山バーガーを夜景の見える暖かい無料スペースで

富士川楽座3階屋外テナントに1月11日、ハンバーガーテイクアウト専門店【池田の森BAKERY CAFE】オープン!雰囲気が良く暖かな楽座4階無料開放スペースで頂きました遠くからでも見える大観覧車『フジスカイビュー』がある事でも有名な東名高速...
富士宮市スイーツ

丸三後藤園|2025年初日の出の旅は富知六所浅間神社から始まり〆はお茶パフェ

2025年初日の出は安定の静岡市【用宗海岸】の海からの日の出!〆はいつもとちよっと変えて元旦から営業の【丸三後藤園】で初笑い!?2025年、明けましておめでとうございます本年もどうぞ【グルメグ】【今日はどこ行く?何食べる?】のご愛読をお願い...
富士市スイーツ

カリグラシ|連日大行列!?大人気の焼菓子とタルトの店で大きなタルトとスコーン購入

購入方法がわかり難いとの情報あり!毎日完売続きの大人気スイーツショップに再訪前投稿の【Cafe&bar Sukizuki】から徒歩14分(1.2㎞)の場所にある【タルトとお菓子の店カリグラシ】お菓子を作るのも、販売するのも、箱詰め会計するの...
富士宮市ランチ

串かつ ばく|天丼ランチ!税込み580円からのタレ後がけサクサクボリューム天丼

夜営業串カツ専門店【串かつ ばく】、ランチは後がけサクサクの【天丼屋】開店!天丼(並)に気になる『たまご天』と『豚汁』追加してみた久しぶりに平日ランチがとれるタイミングで行ってみたのが串カツを提供する夜のみ営業の人気店『串かつ ばく』プレゼ...
富士宮市スイーツ

雲上かき氷UNJYOCOFFE|移転情報!森の中の天然水かき氷は1年中楽しめる

森の景色を楽しみながら心地いい店内で、ふわふわのかき氷が1年中食べられる【雲上かき氷】の移転新店舗と現在のメニュー!【雲上かき氷 UNJYO COFFEーウンジョウー】は住所こそ富士宮ではありますが富士宮駅から7.3㎞北上、周囲には民家も建...
富士市スイーツ

omotte(オモッテ)|富士市に地元素材を使ったバウムクーヘン専門店オープン!

11月14日新名物バウムクーヘン店オープン!想いを重ねた【omotte(オモッテ)】のバウムクーヘンは4種!1カットのお試しバラエティとチーズインバーム購入富士市にあった人気創作料理レストラン『くじらびーと(旧|空飛ぶくじら)』がひっそりと...
富士宮市カフェ・喫茶店

丸三後藤園|新名物『丸三焼き』テイクアウト・予約もOK!この冬温かいお茶と共に

自慢の緑茶と富士宮老舗製餡所粒あんたっぷりコラボ『丸三焼き』は、オーナー夫妻の人柄と共にこの冬ほっこりとさせられるアイテム初回訪問に、今年5月のオープンの段階からやりたいと思っているアイテムがあると伺っていた【丸三後藤園】の新名物が試行錯誤...
スポンサーリンク