和食

富士宮市ランチ

自然坊 古家cafe(じねんぼう)|自然薯定食!この時期にしか味わえないとろろと小鉢たっぷり定食

5年目に突入した古民家リノベカフェ【古家cafe自然坊】2026年2月末くらいまでの限定メニューは『自然薯定食』!予約推奨です農家の納屋のような建物ををオーナー自らが改装した古民家リノベーションで、贅を尽くした料理ながら田舎風の素朴な味わい...
富士宮市ランチ

串かつ ばく|天丼リーズナブルランチの他に本日の定食『900円』も平日ランチに登場!

夜は人気串かつ専門店!ストイックな外観の店舗で底抜けに明るいご夫婦が営む平日リーズナブル天丼ランチと、新たに『定食メニュー』が仲間入り!定食は奥様主導発案!先日、天丼の大手某チェーン店に行ったのですが…その『口直し』をしたかったダヤン😇富士...
富士市ランチ

竹の家(手打ち蕎麦)|住宅街に佇む接客が気持ちいい人気の蕎麦屋で、ざる蕎麦ミニ天丼セット

以前からチェックしていた住宅街の手打ちそば屋!フォロワーさんのお勧めで行ってみたら、盛りも多く天丼天ぷら衣も薄く好みの味でした!混んでます!【手打ち蕎麦 竹の家(たけのや)】は、開店から今年で12年目くらいのお店です12年前って…ダヤン、何...
スポンサーリンク
富士宮市ランチ

蕎麦工房やをら|閉店してしまった名店『どあひ』に師事し5年の歳月をかけ、9月25日ついにオープン!

人気観光地名瀑『白糸の滝』近くに、ひっそりオープンした【蕎麦工房やをら】1日限定30食の太い十割田舎蕎麦が衝撃の旨さでした!富士宮の森の中で22年営業していた在来種・石臼挽きの蕎麦の名店『どあひ』が2024年5月に閉店してしまい、鬱蒼とした...
富士市ランチ

『白いカレーうどん』富士市しょうや(姓屋)とPRIMA CLASSE(プリマクラッセ)|TV放映後久しぶりに利用!

TV情報番組の影響は現在でも!平日30分で満席、外には待ち列!【姓屋】の後は昨年5月にオープンしたジェラテリア【PRIMA CLASSE(プリマクラッセ)】!11月には更に新店舗誕生らしい!2025年6月に全国放送『バナナマンのせっかくグル...
富士宮市ランチ

おむすびカフェ結び和(な)|豪華な500円~キーマカレーはおむすびが選べる!おでんもやってた!

朝7時から営業の富士宮市【おむすびカフェむすび和(な)】メニューが、おむすびに加え『富士山おむすびチキンキーマカレー』と『関東風おでん』が仲間入り!自分に丁度いい量が選べるって嬉しい!ランチ前にデザートを食べてしまった(※後日UP予定)ので...
富士宮市ランチ

花多幸(はなたこ)|大阪の味が富士宮で楽しめる『こなもん』『やきもん』の店!女将1人で焼き上げ

暑さも落ち着いて来たので気になっていた【花多幸】へ、念願の初『明石焼き』!大阪『たこ八』の粉を使用したとろとろたこ焼き・明石焼き・焼きそば・お好み焼きなど、メニューは全て『壁貼り』です夜のみの営業だとずっと思っていた【花多幸(はなたこ)】が...
富士宮市ランチ

流れ鮨 富士宮店(沼津 魚がし鮨)|富士山の麓で、1,000円平日早割ランチ鮨はデカネタ8種!

『沼津魚がし鮨グループ』は魚市場競り権があり、職人が握った鮨がレーンで席まで届く回らない鮨屋!支店個々でメニューが変り、富士宮店の平日ランチは大好評で行列必至!東名富士(新富士)ICから西富士道路経由で人気観光地の『白糸の滝』『朝霧高原』方...
富士宮市ランチ

そば処 黒門|知る人ぞ知る!ボリュームたっぷり安価で本格!地元女性部が運営する蕎麦の隠れ家的名店

秋分の日、彼岸花のお寺『興徳寺』参拝後 予約をしておいた隠れ家的蕎麦屋へ行く、秋の贅沢コースを楽しんできました暑さ寒さも彼岸までとよく言われる通り、秋分の日(秋のお彼岸)の今日は朝の暑さもずいぶん和らいで来ました富士山をバックに彼岸花の群生...
富士市ランチ

とんかつ宮島|富士市で旨いとんかつ店と言ったらここ!有名グルメランキング3位の店の厚ロースとメンチ

女性数人で回す満席必至な店!全メニューテイクアウトOKで依頼も多数!海鮮フライもあるけれど、店内で肉汁に溺れる厚揚げロースとメンチが最強でしょう!富士・富士宮市近辺で、有名グルメアプリとんかつランキング第3位の【とんかつ宮島】は、少し高齢の...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました