富士市カフェ・喫茶店 珈琲とごちそう|森の中の小さなカフェのテラス席でティータイム!ピンク餡子玉サンドの春スコーン 今が狙い目!?人気隠れカフェ【珈琲とごちそう】で本格的に草花が咲き揃う前に、春限定の『桜あんスコーンサンド』と『さえずりブレンド』楽しんで来ました『農民民宿やまぼうし』の敷地内にある小さなカフェ【珈琲とごちそう】何年も前に、知る人ぞ知る森の... 2025.03.31 富士市カフェ・喫茶店
富士宮市ランチ そばきり梶原|濃厚くるみだれで蕎麦!連日売り切れの人気蕎麦屋の新メニューと混雑情報 オープンから2か月!くるみダレとお得な新メニューを頂いて来ました富士宮市の郊外に1月23日オープンした【そばきり梶原】蕎麦が大好きで、市外県外でも『美味しいお蕎麦』を求めて食べ歩くダヤンテールがお勧めする【そばきり梶原】は、オープンから2か... 2025.03.27 富士宮市ランチ
富士宮市スイーツ アンジュローブ(Ange Robe)|小さなパティスリーの小さなカフェスペースで噂のシュークリーム! 吉原から静岡、そして富士宮で!1年の休業期間を経て再始動の【アンジュローブ】店内で、クリームが美味しいと噂のシュークリーム頂いてみましたXのフォロワー様から、富士宮市のパティスリー【カフェ&ケーキ AngeRobe(アンジュローブ)】が営業... 2025.03.22 富士宮市スイーツ
富士宮市カフェ・喫茶店 number cafe(ナンバーカフェ)|桜ラテと桜バスクチーズ!富士宮ナンバーカフェに春が来た! ランチも好調なナンバーカフェに春ドリンク&スイーツ登場!姉妹オーナーの雰囲気は1年中春の様に温かいのですが、改めて『春が来ました!』昨年10月にオープンしてすぐに訪問、記事を書いた後数回は行けたものの自身が忙しくなってしまい久しぶりに訪問し... 2025.03.07 富士宮市カフェ・喫茶店
富士市ランチ ゆうしお伊豆料理|富士へ2月移転オープン!絶品!出汁茶漬け伊豆特産海の幸山の幸を味わう 富士宮市で人気だった【伊豆料理ゆうしお】が、2月24日富士市に前店の面影が残る店舗を移転オープンさせました!海の幸・山の幸が豊富な伊豆料理が富士山の麓で食べられる!富士宮市で営業されていた時からの人気店【伊豆料理ゆうしお】が昨年末閉店し、2... 2025.03.04 富士市ランチ
富士市スイーツ 小林園|あんこの花が載った『花ぜんざい』!壮観な吊るし雛越しに梅を見ながら贅沢な和空間で 富士市【KOBAYASHIEN CAFE】和の花『こし餡で作ったツバキ』が1輪咲いた『ぜんざい』を、お茶屋さんの別館御茶室 対嶽亭で味わう以前『すすり茶』という変わった体験をさせていただいた、富士市松岡の老舗茶園【富士小林園】が所有する日本... 2025.02.27 富士市スイーツ
富士宮特産・名物 さのめん|『食事処こころ』製麺所をガラス越しに見ながら併設食事処で焼きたて富士宮焼きそば 使い込んだ鉄板が良い味出してる!外食で富士宮焼きそば食べない地元民も行ってみると新たな発見があるかも『富士宮焼きそば』の学会公認4製麺工場の内、唯一『製麺所をガラス越しに見ながら焼きたての富士宮焼きそばをその場で食せる』製麺所【さのめん】赤... 2025.02.15 富士宮特産・名物
富士宮市ランチ いしい|ランチ営業がある隠れた名店の寿し割烹で上寿司!目の前で握ってもらう本格鮨 人当たりのいい気遣い上手の大将が目の前で握るおまかせ3000円上寿司でお腹いっぱい!食材の可否から好みのシャリの大きさまで聴いてくれるよ定期的にお寿司が食べたくなるお寿司大好きダヤンテールは、富士富士宮市で『ランチ』で美味しいお寿司を食べさ... 2025.02.08 富士宮市ランチ
富士宮市ランチ モウデルコーヒーJINQ店|図書館の様な静かな雰囲気のカフェでカレーランチ カレーは牛すじとキーマの2種!迷ったら私はキーマがお勧め!3段階の食べ方が楽しめるマイルドなカレー築80年の日本家屋をリノベーションした『GOTEN TOMOE residence』という宿泊施設に隣接したカフェ【モウデルコーヒーJINQ(... 2025.02.01 富士宮市ランチ
富士宮市パン MS tech outdoor|アウトドア雰囲気でホットサンドとコーヒー!フードが更に充実 エムエステックアウトドアで一息!ジムニー展示場奥、半透明風除けが完成したテラスでフルボディーなコーヒータイム2021年3月にオープンした【MS tech outdoor(エムエステックアウトドア)】富士宮バイパスから西富士道路に切り替わる『... 2025.01.31 富士宮市パン