カレー

富士市ランチ

『白いカレーうどん』富士市しょうや(姓屋)とPRIMA CLASSE(プリマクラッセ)|TV放映後久しぶりに利用!

TV情報番組の影響は現在でも!平日30分で満席、外には待ち列!【姓屋】の後は昨年5月にオープンしたジェラテリア【PRIMA CLASSE(プリマクラッセ)】!11月には更に新店舗誕生らしい!2025年6月に全国放送『バナナマンのせっかくグル...
富士宮市ランチ

おむすびカフェ結び和(な)|豪華な500円~キーマカレーはおむすびが選べる!おでんもやってた!

朝7時から営業の富士宮市【おむすびカフェむすび和(な)】メニューが、おむすびに加え『富士山おむすびチキンキーマカレー』と『関東風おでん』が仲間入り!自分に丁度いい量が選べるって嬉しい!ランチ前にデザートを食べてしまった(※後日UP予定)ので...
富士市カフェ・喫茶店

喫茶Haku(ハク)|住宅街にひっそりと佇む静かな喫茶店で人気の『カレー』『ハンバーグ』ランチ

8月で2周年を迎えた、ご夫婦お2人で営む懐かしく落ち着く雰囲気の喫茶店。初訪で想像した通りの密かな人気店に成長されていました!2年前、ぐだぐだとブラウジングしていた時に見つけた【喫茶Haku(ハク)】のHP長いサラリーマン生活にピリオドを打...
スポンサーリンク
富士市カフェ・喫茶店

花療茶店(かりょうさてん)|お茶と季節の薬膳カフェ!富士市のサロンみたいな隠れカフェでまったり

カレー糀のジンジャーチキンカレーとレトロ仕立ての豆乳プリンが絶妙な旨さ!ちょっとわかり難い場所にある富士駅近くの綺麗な穴場カフェでゆる~く気軽に薬膳ランチJR富士駅から西へ徒歩で5分線路沿い近くではあるが繁華街から外れている為静かで、一方通...
富士宮市ランチ

サウスインドレストランダダ(DADA)|本場インド人がつくるインド料理!白珍跡に9月3日オープン

山梨県甲府市で6年インド料理を提供していた方達が富士宮で本格南インド料理店開店!ナンは勿論ドサ・ビリヤ二・ミールスもあるよ!辛さは自己申告制でテイクアウトも可源道寺信号交差点から大月線の裏道に当たる様に富士に向かい延びている幹線道路沿いにあ...
富士市ランチ

旬菜(ごはん処しゅんさい)|まぐろ照り焼き定食!ランチサービス30穀米お替りご飯と具沢山味噌汁付き

2024年3月オープンの居酒屋ランチは変わり種メニューたくさん!ランチサービスセルフ30穀米・1品惣菜・具沢山お味噌汁お替り無料のお腹いっぱいメニュー!昨年3月に鷹岡富士停車場線(県道175号線)沿いにオープンした【ごはん処 旬菜(しゅんさ...
富士市ランチ

今日はココ(お食事処)|とんかつ定食880円!定食メニューは全部で7種!リーズナブル過ぎるお食事処

【今日はココ】!?いえ、毎日ココで!13:30までは900円定食が880円!1人で切り盛りしている物腰柔らかな女将はフレンドリーでみんなの人気者富士川の西岸沿いを走る富士川身延線(県道10号線)富士宮側から富士川楽座方面へ向かう途中、右手に...
富士宮市ランチ

あるばとろす|鉄板がある居酒屋で、お子様でも食べられる辛くない病みつきチキンカツカレー発見!

夜でも富士宮焼きそば学会認定の焼きそばが食べられる居酒屋【あるばとろす】で、850円ランチデミグラス入りチキンカツカレー食べて来ましたっ!平成元年(1989年)から営業しているお店です現在はお母さまと息子さんとが調理人として運営していて、入...
富士宮市ランチ

halue(ハルゥ)cafe|レトロ可愛いものに囲まれたキッチンcafe!テイクアウトもOK

富士宮駅南口に7月1日オープン!バリスタもいる本格的カフェは一般社団法人が経営2025年7月1日、富士宮駅南口駐輪場のすぐ南側にある『佐野ビル』1階に【antique cafe halue(アンティークカフェ・ハルゥ)】がオープンしました富...
富士宮市ランチ

道の駅朝霧高原(食堂ごはん屋さん)|平日限定『幻の朝霧ハンバーグ』とジャンボコロッケカレー

富士山が間近で見えるロケーション席で、食数限定の幻のハンバーグメニューと、『通常の3倍』ジャンボコロッケカレー食べてみた!『道の駅』の食堂メニューは、地元色がよく表れていて面白いですよね富士宮市にある道の駅は山梨県境近く、北部にあり周辺は酪...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました