喜せらせら(居酒屋)|浅間大社近くの居酒屋で名古屋飯ランチ!デザートもドリンクも安価!

富士宮市【居酒屋 喜せらせら】名古屋飯×富士宮グルメのコラボ!ランチは選べるメインのワンプレート!ダヤンテールblog 富士宮市ランチ

名古屋出身の店主夫婦が始めた居酒屋でランチプレート!名古屋名物も富士宮名物もあるし、デザートやドリンクも安価で使い勝手いい!ペット可の要予約2階室内席あります

富士宮浅間大社で記念式典として狂言が行われた日、予約して初めて行った【居酒屋 喜せらせら】

愛知県名古屋市出身の店主夫妻が運営しているので、富士宮名物は勿論『名古屋名物各種』も楽しめるという異色の居酒屋だ

店舗は浅間大社の西側で手打ちそばのお店を長年やっておられた、地元に愛されつつも惜しまれながら閉店してしまった【喜八】の空き家店舗をリノベーションして、2023年12月から運営

店内は【喜八】の面影を随所に残した造りになっていて、人との輪や繋がりを大切にしようというご夫婦の意気込みや人間性が伝わって来る

また、本当のペットフレンドリーを考えて、よくある『ペット可=外のテラス席』ではなく、ちゃんとした専用のお部屋を用意するなど新しい目線でのお店作りにも挑戦している

今回はそんな【居酒屋喜せらせら】のランチを紹介したいと思います

スポンサーリンク

メニュー

ランチは『メインを選べるワンプレートランチ』で、選んだメインによって値段が変わります

▪宮トンテキ  (1200円)|富士宮焼きそば風ソースとんてき
▪米麹サバ焼き (1200円)|米麹焼き鯖
▪からあげ   (1250円)|自家製タレとスパイス
▪ミックスフライ(1300円)|鰺・海老フライ・静岡サーモンコロッケ
▪名古屋盛り  (1300円)|ミニ味噌とんかつ・海老フライ・手羽先
▪ハンバーグ  (1350円)|デミグラスハンバーグ

その他富士宮B級グルメ『富士宮焼きそば(650円)』、名古屋名物冷たい『ころきしめん(850円)』などがあり、まさに富士宮と名古屋の複合メニュー!

富士宮市【居酒屋 喜せらせら】名古屋飯×富士宮グルメのコラボ!ランチは選べるメインのワンプレート!ダヤンテールblog
メインが選べるワンプレートランチ!チョイスしたメインで値段が違う
モバイルオーダーです

また、スイーツショップ顔負けのプリンなどのスイーツやソフトドリンク、アルコール類などもあり

富士宮市【居酒屋 喜せらせら】名古屋飯×富士宮グルメのコラボ!ランチは選べるメインのワンプレート!ダヤンテールblog
ソフトドリンク・デザートが安価!

特にスイーツはリーズナブルな良心価格で、ちょっと甘いものを食べたいな~と言う時に嬉しい値段とサイズです

ランチプレート名古屋盛り(1300円)

まず、席に着くと冷たい美味しいお水が、ビールジョッキでたっぷり運ばれて来ます

富士宮市【居酒屋 喜せらせら】名古屋飯×富士宮グルメのコラボ!ランチは選べるメインのワンプレート!ダヤンテールblog
呑んでいるようにしか見えない(笑)

おしぼりからハーブ?アロマ?の香りがして来たのですが、食事中のこの薫りは個人的には少し苦手でした

プレートの基本は『季節野菜のグリル』『紫キャベツのマリネ』と『日替わり小鉢』、そこに選んだメインが1品載っています

富士宮焼きそばソースをオリジナルアレンジした『宮トンテキ』と、ミックスフライに入っている『静岡サーモンコロッケ』が気になるのですが…

今回は『名古屋盛り』にしてみました!

初回で夜訪れた時に『天むす』『手羽先』『味噌焼きおにぎり』『味噌カツ』が美味しかった事を思い出しこれをチョイスしたのですが…『このおかずで白飯がすすむのか』だけが気がかりでした(汗)

富士宮市【居酒屋 喜せらせら】名古屋飯×富士宮グルメのコラボ!ランチは選べるメインのワンプレート!ダヤンテールblog
初訪時(夜)に頂いたお料理
富士宮界隈では珍しいメニューで美味しかった!

こちらが『名古屋盛り』

メニュー写真と遜色ないきれいな盛り付けでテンションあがります

箸袋が富嶽三十六景なのは、ポイント高い!

富士宮市【居酒屋 喜せらせら】名古屋飯×富士宮グルメのコラボ!ランチは選べるメインのワンプレート!ダヤンテールblog
『名古屋盛り』ランチプレート

海老フライにはタルタルソースが付いてきて、思わず先に『海老フライ』から頂いたのですが…これは、正直期待外れでした

天むすの海老天がしっかりしていただけに期待値が大きく、これだけでテンションダウン…😳

『ミニ味噌とんかつ』は2枚付いてきていて、ヒレを使用しているみたいで柔らかくって美味しかったです!

富士宮市【居酒屋 喜せらせら】名古屋飯×富士宮グルメのコラボ!ランチは選べるメインのワンプレート!ダヤンテールblog
この味噌、癖になるっ!

案外このお味噌で白飯がパクパク行けちゃいました
(考えたら、ダヤンおむすびの中でも味噌にぎりが一番好きなのだから、味噌で白飯がすすむのも後で納得w)

小鉢は身が分厚い白身魚のフライ南蛮

夏向けでさっぱりしていて、こちらも美味しかったです

オオトリは鳥だけに?『手羽先』!

手羽先、美味しいですよね~!

富士宮市【居酒屋 喜せらせら】名古屋飯×富士宮グルメのコラボ!ランチは選べるメインのワンプレート!ダヤンテールblog
指先まで舐めたくなるほど旨い名古屋の手羽先

特に『名古屋名物の手羽先』は、カリっとしていて胡椒の風味がピリッと来て、指の先まで旨いです(笑)

サラダのドレッシングも(人参ドレッシングかな?)、酸味があってガツンとした風合いがあって旨かったので、海老フライクオリティーと白飯は少なめな印象ながらも最後は満足が行くプレートでした

でも、どうだろ?名古屋盛りのラインナップでいくと、ランチプレートより(不可能だと思うけど)白飯抜きにしてサワーやビールでいっちゃいたくなります

ぷるんとコーヒーゼリー(300円)

本当はプリンが食べたかった(さらに本当のこと言うと、デザートまで食べて行くつもりは初めは無かった)のですが、お値段がお手頃だったのでオーダーしてみました

コーヒーゼリー層の下にミルクゼリーが形成されていて、甘さ控えめで美味しかったです

富士宮市【居酒屋 喜せらせら】名古屋飯×富士宮グルメのコラボ!ランチは選べるメインのワンプレート!ダヤンテールblog
ミルクプリンの上にコーヒーゼリー
この価格でこれは、申し訳ないほど旨い!

プレートの盛り付け方もそうなのですが、細部までしっかりとされているのが印象的でした

ビジュも美しく丁寧に創られていますよね

スポンサーリンク

外観・店内

古と新が調和した美しい外観で親しみが持てますね

富士宮市【居酒屋 喜せらせら】名古屋飯×富士宮グルメのコラボ!ランチは選べるメインのワンプレート!ダヤンテールblog

浅間大社の西側の古くからある通り沿いにある【居酒屋 喜せらせら】は、落ち着いたグレーの漆喰とナチュラルな木枠、2階には京町家の虫籠窓を彷彿とさせるような格子があしらわられています

存在感もあり、夜の雰囲気も素敵です

店内

富士宮市空き店舗等対策事業補助金対象で旧『喜八』をリノベーションした【居酒屋喜せらせら】

名古屋出身で料理人である店主と奥様の二人三脚でお店を切り盛りし、建物のリノベーションの際にも『喜八』の面影を残して欲しいと要望して大工さんにお願いしたそうで、1階店内中央にある『手水』や見覚えのある床柱などが随所に残っています

富士宮市【居酒屋 喜せらせら】名古屋飯×富士宮グルメのコラボ!ランチは選べるメインのワンプレート!ダヤンテールblog
かなり綺麗にされて大事にされているのが伝わる
この手水は見覚えがある!

蕎麦屋時代は老舗あるあるで長年の染みついた天婦羅油の匂いや狭さ、薄暗さが印象に残っているのですが、店内に入ると同じ建物とは思えない様な明るさと、清潔感と和風テイストの中にも今風なカジュアルな雰囲気もあって上手にリノベーションされていると思います

席は左手にカウンター席が6席

富士宮市【居酒屋 喜せらせら】名古屋飯×富士宮グルメのコラボ!ランチは選べるメインのワンプレート!ダヤンテールblog
カウンター席

小上がりの掘りごたつ式の座卓が2卓

富士宮市【居酒屋 喜せらせら】名古屋飯×富士宮グルメのコラボ!ランチは選べるメインのワンプレート!ダヤンテールblog

テーブル席が1卓あり店内は非常にコンパクト!

カウンター席にはモバイルの電源タップがありました

2階が宴会席になっていて、ペットOKの部屋もそちらにあるのですが人員の関係上『要予約』になっています(※一定の躾・規約等ありますので予約時要確認)

お席 | 喜せらせら
富士宮市の居酒屋、喜せらせらのお席ページです。お店の基本情報やおすすめ料理の「【宴会コース】2980/3980/4980円のコースをご用意!4200で名古屋気分コースも♪+2000円で飲み放題も可◎」「【名古屋名物・味噌カツ】富士宮ではちょ...

オーダーはモバイルオーダー!

特に2階はモバイル操作必須の様です

スポンサーリンク

2025年9月28日まで宮クーポンキャンペーン!

現在富士宮浅間大社西側に位置する『宮町商店街』で、富士宮地域振興券である『元気わく湧くクーポン5』利用者を対象に、『行こうぜ!宮町キャンペーン』を9月28日まで開催中で、お得な宮クーポンで『もっとお得をゲット』できちゃうかもっ!?

富士宮市【居酒屋 喜せらせら】名古屋飯×富士宮グルメのコラボ!ランチは選べるメインのワンプレート!ダヤンテールblog

…と、案内を頂きダヤンも抽選会参加権利を1口ゲット!(笑)

富士宮振興券の個人店向け券をどこで使おうかな~って考えている方は、一考してみて下さい

スポンサーリンク

アクセス・場所・駐車場情報

富士山本宮浅間大社のすぐ西隣です

東名新富士ICから車で6.5㎞

県道76号線を浅間神社方面へ向かい、敷地南西角にあたる『浅間大社前信号交差点』をそのまま西へ通り過ぎます

交差点から140mほどの場所の、浅間大社西鳥居に出る角を右折します
(狭いです)

70mほど北上すると道沿い左手に【居酒屋 喜せらせら】があります

駐車場情報

店の建物横(南側)に3台、道路向かいに4台(縦列で2台づつ)計7台分の駐車場があります

富士宮市【居酒屋 喜せらせら】名古屋飯×富士宮グルメのコラボ!ランチは選べるメインのワンプレート!ダヤンテールblog
店舗横の駐車場にはキッチンカーも停まっている
道を挟んだ反対側に縦列駐車場

CHECKPOINT
人気蕎麦店【喜八】の面影を残した建物をリノベーションし、2023年にオープンした【居酒屋 喜せらせら】
名古屋出身の店主でもあり料理人でもあるご主人と奥様が富士宮でお店を開いたとあって、名古屋飯と富士宮グルメが両方味わえる異色のハイブリッド居酒屋!
ランチにもその特徴が出ていて、名古屋飯名物・富士宮名物をメインとしたワンプレートメニューになっています
屋外席で無い『室内席』でペットと一緒に過ごせる空間を提供する(要予約)など、他では無い様々な事柄にチャレンジされています

【居酒屋 喜せらせら】
 住所
静岡県富士宮市宮町9−17
 電話番号
0544‐57‐9684
 営業時間
11:30~14:00(最終入店13:00)
(※ランチは木曜~日曜日)
17:00~22:00(最終入店21:00)
 定休日
月曜日・他不定休月火休みあり
 駐車場
あり・無料|店舗建物南側3台・道を挟んで反対側縦列で4台
 その他
公式HPはこちら⇒【居酒屋 喜せらせら🔍
Instagramはこちら⇐

【新着記事】

ホルモン王国大ちゃん|富士市天地人跡地に7月24日プレオープン!ホルモン定食と純レバ食べて来た
内臓系好き必食!ラーメン天地人跡地に米と定食とラーメンの店【ホルモン王国大ちゃん】プレオープン!正式には【ホォルモン王国】らしいw富士市役所東側にあった人気ラーメン店【天地人】が、昨年末調理人の確保ができずに閉店した事は衝撃的でしたが、その…
halue(ハルゥ)cafe|レトロ可愛いものに囲まれたキッチンcafe!テイクアウトもOK
富士宮駅南口に7月1日オープン!バリスタもいる本格的カフェは一般社団法人が経営2025年7月1日、富士宮駅南口駐輪場のすぐ南側にある『佐野ビル』1階に【antique cafe halue(アンティークカフェ・ハルゥ)】がオープンしました富…
喜せらせら(居酒屋)|浅間大社近くの居酒屋で名古屋飯ランチ!デザートもドリンクも安価!
名古屋出身の店主夫婦が始めた居酒屋でランチプレート!名古屋名物も富士宮名物もあるし、デザートやドリンクも安価で使い勝手いい!ペット可の要予約2階室内席あります富士宮浅間大社で記念式典として狂言が行われた日、予約して初めて行った【居酒屋 喜せ…
コモズベーグルズ(Komo‘s bagels)|住宅街で週4日営業するベーグル屋さん!種類豊富!
週1から週4営業になったので、行ってみました(以前何回か玉砕はしました!)。一般家庭の玄関先の様な場所で販売しているとは思えない『生ベーグル』クオリティーと豊富な種類!オープンした時には週1回のみの販売、しかも売っている場所は一般住宅の玄関…
韓国焼肉料理まる|価格以上の満足ランチ!組み合わせで30種以上の韓国料理セット!
2024年3月オープンの韓国料理のお店でランチが開催されてると聴いてから、ずっと行ってみたかったけど勇気が出なかった…もっと早く行けば良かったよー!接骨院の分院だった建物をリニューアルして、2024年3月【韓国焼肉・料理まる】が開業!…した…

スポンサーリンク|当サイトはアドセンス・アフィリエイトの広告主から支払われる広告収入を主な収入源として運営しています

【グルメグ人気記事5選】

◆人気のタグで検索◆

かき氷・アイス (22) イートイン (6) カフェ巡り (57) カレー (19) テイクアウト (54) ハンバーガー・ハンバーグ (13) パン・ベーカリー・ブーランジェリー (7) リーズナブル (35) ワンプレートランチ (5) 中華料理・ラーメン (6) 古民家リノベーション (16) 台湾料理・ベトナム料理・アジア飯 (2) 和食 (47) 富士宮イベント・特売 (2) 富士宮浅間大社周辺 (20) 富士宮焼きそば・鉄板料理 (5) 富士山が見える (28) 洋食 (14) 隠れ家的 (72) 雰囲気がいい (39)

ライター
ダヤンテール
ダヤンテール

食品の製造・営業・販売の仕事を経て、現在は食品の衛生管理・検査をする仕事に従事しています

25年以上の地元飲食物との関りを活かし、富士富士宮の逸品や地方都市ならではの良さがある飲食店、お値段以上の満足・クオリティーを感じる店を、忖度無しの立場で紹介します

静岡県東部地域局(富士山美観回廊遊食ネットワーク)協賛ブログ
富士山周辺(山梨県・静岡県東部・伊豆)【今日はどこ行く?何食べる?】は2018年11月から掲載継続中

2024年6月から新たに開始した妹ブログ【グルメグ】では、アジア太平洋地域の旅行者が注目する旅行先第4位にもなった生まれ育った富士・富士宮市のおすすめ飲食・逸品情報を限定して発信しています

静岡県富士宮市生まれ在住
女性・昭和生まれ・おうし座・A型
爆盛りと脂身と牡蠣が苦手
古民家・富士山・ボタニカルカフェをこよなく愛し
『お値段以上のなにか』を求めて現地に赴き、週末メインで活動中!

趣味|ビーチコーミング・釣り・トレッキング・グルメ巡り

ダヤンテールをフォローする
富士宮市ランチ
スポンサーリンク
シェアする
ダヤンテールをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました