富士宮市カフェ・喫茶店 繭玉茶寮(まゆだま)|富士山麓森の中の古民家で甘露梅紫蘇かき氷 【繭玉茶寮】は予約なしで利用できる【繭玉】の夏季限定カフェ!富士山の麓の森の中にぽつんと佇む築160年以上の古民家をリノベーションした建物で拘りのシロップを使用したかき氷やランチが楽しめます。例年7月~9月上旬までの営業です。 2024.08.04 富士宮市カフェ・喫茶店
富士宮市朝ごはん みんなのおかん。|朝8時~惣菜弁当販売!日曜朝市はお母さんの味方 家庭的料理で比較的リーズナブルな価格設定、ボリュームもある【みんなのおかん。】が日曜の朝限定で朝市を始めて1ヵ月が経ちました。開店と同時に店内にはお弁当やお惣菜が所狭しと並びます!完売と同時に閉店で開店と同時に多くの利用者が訪れています 2024.07.30 富士宮市朝ごはん
富士宮市ランチ なべ壱本店|1,000円税込みランチ!靴を脱いであがるスタイルの居酒屋 富士宮市野中で居酒屋を営む【なべ壱】は靴を脱いで利用するスタイルで、ランチも開催!1000円税込みからのランチメニューはお肉・魚どちらもあります 2024.07.29 富士宮市ランチ
富士宮市スイーツ ゆずあん|『落花生ソフト』富士宮の特産品使用アイスをJAう宮~なで 富士宮市の特産品である『落花生』をたっぷりと使用したご当地アイス『落花生ソフトクリーム』は、JAふじ伊豆ファーマーズマーケットう宮~なの屋外テナント『ゆずあん』の人気商品です。メープルの香りと落花生殻形のもなかがキュートでリピータ続出! 2024.07.25 富士宮市スイーツ
富士宮市朝ごはん 富士見うどん|朝食に至福の1杯『最後までカレーうどん』 週末祝日は朝7時から毎日営業している人気うどん店【富士見うどん】。全てのメニューに後悔無しとお勧めできるのだが、イチ押しは『最後までカレーうどん』朝から至福の1杯で暑い夏にも活力を!事前知識として最新利用法・メニュー記載しました。 2024.07.21 富士宮市朝ごはん
富士宮市ランチ 讃岐うどん若竹|うどん屋の手作り生そうめん10月くらいまでの夏メニュー 富士宮市にある創業39年【讃岐うどん若竹】で夏メニューうどん屋の『手作り生そうめん』が始まりました!エッジがたったそうめんは家庭のそうめんより一味も二味も違う!例年10月くらいまでの夏の風物詩です。 2024.07.16 富士宮市ランチ
富士宮市カフェ・喫茶店 ババルーイ|富士から富士宮市へ!全焼から約1年半ハンバーガーカフェ 2023年2月の漏電火災で全焼した、人気のハンバーガーカフェ元富士市岩本【Baba Looey(ババルーイ)】が、2024年7月に富士宮市大岩で営業再開!テイクアウトのみのプレオープン開始しました 2024.07.14 富士宮市カフェ・喫茶店富士宮市ランチ
富士宮市スイーツ Shiro DRIVE-IN(シロ)|オーストラリアから富士宮へジェラート第1号店 富士宮市で生まれ育った福原代表が渡豪先で起業し、爆発的人気を現地で得ているジェラートとおむすびの店が生まれ故郷へ【Shiro DRINE-IN(シロドライブイン)】として『大福ジェラート』などのメニューを提供。富士山の見えるテラス席設置。 2024.07.12 富士宮市スイーツ
富士宮市カフェ・喫茶店 Brocante House JiJi(ブロカントハウス ジジ)|映えるかき氷!?がワンコインから 限定ランチ1000円10食も魅力的ですが、予約なしで食べられるかき氷3種が【Brocante House JiJi(ブロカントハウスジジ)】で7月から始まりました!手作りシロップ・手作り餡子・フルーツたっぷりで税込み500円~! 2024.07.08 富士宮市カフェ・喫茶店
富士宮市ランチ 手打ち蕎麦 味源|酢橘(すだち)の冷かけ蕎麦 至高の蕎麦で暑気払い 手間暇がかかりすぎる為に『平日』『13時~14時のお店が混んでいない時』にしか味わえないシンプルにして至高の『酢橘の冷かけ蕎麦』!創業50年ご夫婦で二人三脚お店を営んできた地元民に人気の【手打ち蕎麦 味源】です。 2024.07.07 富士宮市ランチ