富士宮市スイーツ

富士宮市スイーツ

Bake shop Ricca(ベイクショップリッカ)|7月オープンの小さな焼菓子店!シフォンパフェが美味しかった

スコーン・クッキー・マフィン・シフォン…焼菓子と名の付くもの全てが揃う小さなベイクショップは店内中幸せな薫りで包まれていました富士宮市長貫と言う場所は、地元民でもすぐに分かる方は少ないと思う県道75号線と身延線・富士川下流右岸に囲まれた地区...
富士宮市スイーツ

シュガーバター屋さん(クレープ)|サクッ!じゅわ~っ!芳醇なミルクの薫りの皮を楽しむクレープ

水を使わず高温でいっ気に!そして じんわりとバターを練り込み焼き上げた『消費期限1分!?』のシンプルクレープ!実店舗がオープンしたので行ってみました今流行りの『生地を楽しむパリパリクレープ』キッチンカーで何回かみかけた事はあったのですが、2...
富士宮市スイーツ

天竺屋(てんじくや)|創業は200年前!多くの富士富士宮のかき氷店を支える純氷製氷店の自店かき氷

富士富士宮の夏に欠かせない純氷を作る老舗製氷店『渡辺冷蔵』が直営する【天竺屋】!自家製濃厚果物ソースのかき氷19種以上で迷っちゃう日本の夏に欠かせない『かき氷』!かき氷の主役である『氷』には大まかに分けて2種類あり軽井沢や日光で有名な『天然...
スポンサーリンク
富士宮市スイーツ

赤池商店(お菓子と珈琲)|夏のフルーツケーキ!フードペアリングで高まるスイーツとドリンクの美味しさ

ドリンクで迷う必要なし!選んだスイーツと相性最高のドリンクを提供してくれるバリスタの御主人とパティシエの奥様が織りなす【赤池商店】フードペアリングバリスタの御主人とパティシエの奥様が織りなす【赤池商店】のフードペアリングの世界富士市の大人気...
富士宮市スイーツ

ベジカフェマジナ(Veggi Cafe Mazina)|浅間大社横の自然派ベジタブルカフェでかき氷!

天然循環法で育てた野菜をふんだんに使用したかき氷!『焼き芋ブリュレ』は2度美味しかった富士宮市街目抜き通り浅間大社の東横に2023年6月オープンした【Veggi Cafe Mazina(ベジカフェマジナ)】プレプレオープンというちょっと変わ...
富士宮市スイーツ

オーキードーキー(Okeydokey)|ドーナツ!発酵生地の生ドーナツとオールドファッション登場

オープン直後から何度も試行錯誤を繰り返してきたフードメニューがついに解禁!2種類のドーナツはイートインもテイクアウトも可能広く使いやすい駐車場を持つお洒落なコインランドリー【STEP in BUBBLE(ステップインバブル)】の西側並びに併...
富士宮市スイーツ

スペースワゾウ(space Wazo)|富士宮市の古民家リノベかき氷店の開催で夏が始まる!

2025年の夏は7月2日から『かき氷専門店』に!富士宮市の住宅街の一角、ちょっと高台になっている場所に佇む古民家をリノベーションした【space Wazo】は、イベント・展示会場開催の傍らプリンやケーキを扱うカフェも営業していますその【sp...
富士宮市スイーツ

パティスリージャヴァ(Java)|富士宮市街イートイン併設のパティスリーJavaの焼きドーナツ

ドーナツブーム再再来?の今!富士・富士宮市でドーナツを扱うお店を調べたらJavaの焼きドーナツがヒット!ミスドの、ポンデを進化させたようなもっちりねっちょりした新食感『もっちゅりん』が大ヒット中(※ポンデはタピオカ粉・もっちゅりんはもち米・...
富士宮市スイーツ

雲上かき氷(うんじょう) UNJYOCOFFEE|富士山の天然水を食べる!ふわふわ『みたらしかき氷』

甘くて塩っぱいの食べたい派に『みたらしミルク』最高!『とうもろこしミルク』も旬!移転オープンから半年後富士宮B級グルメも提供していました富士山の麓の森で1年中、湧き水『雲上水』を使用した天然水のかき氷を提供する富士宮市人気のかき氷店【雲上(...
富士宮市スイーツ

クレープ屋さんtomoshibi(ともしび)|パリッパリの皮を楽しむ富士宮の新感覚クレープ!

富士宮市の街角で薄いゴーフレットのようなクリスピー皮を楽しむテイクアウトクレープ!気まぐれメニューはクリームたっぷりタイプあり!ふにゃん…もちもちっ…てゅるんそんなイメージのあるクレープ生地ですが、富士宮市の街角で営業しているクレープ屋さん...
スポンサーリンク
シェアする
タイトルとURLをコピーしました