かき氷・アイス

富士宮市スイーツ

ベジカフェマジナ(Veggi Cafe Mazina)|浅間大社横の自然派ベジタブルカフェでかき氷!

天然循環法で育てた野菜をふんだんに使用したかき氷!『焼き芋ブリュレ』は2度美味しかった富士宮市街目抜き通り浅間大社の東横に2023年6月オープンした【Veggi Cafe Mazina(ベジカフェマジナ)】プレプレオープンというちょっと変わ...
富士宮市カフェ・喫茶店

土一揆(どいっき)|富士山絶景テラス席が自慢の変わった店名の富士宮喫茶店でかき氷とパフェ

自家栽培の食材を使用したメニュー豊富!創業45年のレトロな山小屋風絶景カフェは大工でもあるオーナー手作り!富士宮市から岩本山経由で富士市岩松へ抜ける道の途中にある、茶畑に囲まれた小さなレトロ喫茶店【土一揆(どいっき)】『土一揆』と言えば…日...
富士宮市カフェ・喫茶店

繭玉茶寮|森の中のぽつんと古民家カフェ!夏の繭玉【繭玉茶寮】が今年も始まった!

2025年の夏の繭玉【繭玉茶寮】が7月16日開始!今年は席予約必須か?!10月以降の【繭玉】は完全予約制懐石に戻らず、予約不要の食数限定古民家カフェとして営業予定森の奥にひっそりと佇む古民家リノベーション完全予約制食事処【繭玉(まゆだま)】...
スポンサーリンク
富士宮市スイーツ

オーキードーキー(Okeydokey)|ドーナツ!発酵生地の生ドーナツとオールドファッション登場

オープン直後から何度も試行錯誤を繰り返してきたフードメニューがついに解禁!2種類のドーナツはイートインもテイクアウトも可能広く使いやすい駐車場を持つお洒落なコインランドリー【STEP in BUBBLE(ステップインバブル)】の西側並びに併...
富士宮市スイーツ

スペースワゾウ(space Wazo)|富士宮市の古民家リノベかき氷店の開催で夏が始まる!

2025年の夏は7月2日から『かき氷専門店』に!富士宮市の住宅街の一角、ちょっと高台になっている場所に佇む古民家をリノベーションした【space Wazo】は、イベント・展示会場開催の傍らプリンやケーキを扱うカフェも営業していますその【sp...
富士市スイーツ

カンタービレの森|カンタ氷始まる!移転後初のかき氷提供、まずはブルーベリーからです!

昨年は移転準備で中止!移転後初のかき氷が6月25日から始まりました!iPadを使ったオーダーシステムの変更あります天間に移転した【カンタービレの森‐Westpark‐】が移転後初の『カンタのかき氷』提供を、6月25日開始しました!前の年には...
富士市スイーツ

プリンと焼菓子SORATOFUJI(そらとふじ)|平飼い鶏の卵223EGG使用のスイーツショップ!

6月13日富士市日之出町にオープン!広い空と雄大な富士の麓の自社農園SORATOFUJI(そらとふじ)の鶏平飼い農園直販!5種のプリン・6種の鶏卵食べ比べとジェラート・焼菓子も豊富なテイクアウト店6月13日、富士市日之出町の小さなテナントの...
富士宮市スイーツ

雲上かき氷(うんじょう) UNJYOCOFFEE|富士山の天然水を食べる!ふわふわ『みたらしかき氷』

甘くて塩っぱいの食べたい派に『みたらしミルク』最高!『とうもろこしミルク』も旬!移転オープンから半年後富士宮B級グルメも提供していました富士山の麓の森で1年中、湧き水『雲上水』を使用した天然水のかき氷を提供する富士宮市人気のかき氷店【雲上(...
富士宮市カフェ・喫茶店

AKARI COFFEE(あかり)|富士宮市の葬儀会館敷地内に自家焙煎コーヒー専門店オープン!

終活に興味がない人もある人も利用できる、スペシャルティコーヒーを扱う『あかり珈琲富士宮焙煎所』は、アフォガードがおすすめ!せっかくなので施設見学もさせて頂きました1993年富士宮市に最初の葬儀会館として開設された葬儀業【藤原】の若の宮ホール...
富士市スイーツ

カンタービレの森 WestPark|富士西公園隣へ移転したイートインがおすすめのパティスリー

富士市富士見台から2024年9月に移転!大人かわいい要素も加わったイートインスペースがおすすめ!夏にはかき氷も予定!2024年9月富士市富士見台の住宅街でスイーツショップを営んでいた【カンタービレ】が、大月線・富士富士宮道路(県道414号線...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました