リーズナブル

富士宮市カフェ・喫茶店

フジノミヤベースカフェ(FUJINOMIYSA BASE Cafe)|リーズナブルランチとスイーツ

カフェ利用のみOKの車整備所【FUJINOMIYA BASE(フジノミヤベース)】!バーガー・炒め飯・サンドイッチなどの食事メニューからスイーツ・ドリンクまでがリーズナブル価格の穴場カフェ!東名新富士インターチェンジから朝霧・白糸方面に向か...
富士市パン

ホロホロ(ベーカリー HOLO-HOLO)|ほぼ100円台!マリンプール近くにある小さなパン屋

毘沙門とマリンプールの間、旧東海道線沿いにある小さなハワイアン風ベーカリー!次から次に人が訪れるアットホームなデイリーパン屋さん富士市…でも海に近い沼津寄りで、用事が無ければ通る事の無い旧東海道沿いにある小さなパン屋さん【BAKERY HO...
富士宮市朝ごはん

くつろぐCafe|朝8時半モーニング500円!住宅街の人気沸騰おうちカフェ!ランチは要予約

8月23日オープンのおうちカフェ【くつろぐCafe】は、人気カフェ【JiJi】のオーナーさんが運営!モーニング・ランチ・カフェタイムでの営業で、日替わりランチは予約制で近々の営業日は既に満席!今回は、富士宮市内の幹線道路でも交通量の多い『大...
スポンサーリンク
富士宮市ランチ

花多幸(はなたこ)|大阪の味が富士宮で楽しめる『こなもん』『やきもん』の店!女将1人で焼き上げ

暑さも落ち着いて来たので気になっていた【花多幸】へ、念願の初『明石焼き』!大阪『たこ八』の粉を使用したとろとろたこ焼き・明石焼き・焼きそば・お好み焼きなど、メニューは全て『壁貼り』です夜のみの営業だとずっと思っていた【花多幸(はなたこ)】が...
富士宮市ランチ

そば処 黒門|知る人ぞ知る!ボリュームたっぷり安価で本格!地元女性部が運営する蕎麦の隠れ家的名店

秋分の日、彼岸花のお寺『興徳寺』参拝後 予約をしておいた隠れ家的蕎麦屋へ行く、秋の贅沢コースを楽しんできました暑さ寒さも彼岸までとよく言われる通り、秋分の日(秋のお彼岸)の今日は朝の暑さもずいぶん和らいで来ました富士山をバックに彼岸花の群生...
富士市ランチ

とんかつ宮島|富士市で旨いとんかつ店と言ったらここ!有名グルメランキング3位の店の厚ロースとメンチ

女性数人で回す満席必至な店!全メニューテイクアウトOKで依頼も多数!海鮮フライもあるけれど、店内で肉汁に溺れる厚揚げロースとメンチが最強でしょう!富士・富士宮市近辺で、有名グルメアプリとんかつランキング第3位の【とんかつ宮島】は、少し高齢の...
富士市パン

ルヴァン(嬉楽なパン工房)|10年後に閉店する人気パン屋!?閉店までのカウントダウンが3ヵ月をきりました

決められていた前向きな閉店…でも切ない!オープン当初から10年間と決めて営業を始めた富士市のパン屋【嬉楽なパン工房ルヴァン】は11月30日に閉店らしいいつもは余り足を運ばない富士市新富士駅南側に所用があり、そのついでに周辺を散策してみようと...
富士市スイーツ

シノネ洋菓子店|雰囲気は和食店?8時半開店の洋菓子店は焼菓子から生洋菓子までクオリティー高し

父親が経営していた酒亭『海舟』の建物を娘さんがプチリノベで洋菓子店に!面白い雰囲気ながらクオリティーは高く、お値段低め2025年4月、富士駅南で営業していた酒亭『海舟』の建物をかなり面影を残した形でプチリノベした、ちょっと変わったテイクアウ...
富士市ランチ

一日3食(台湾料理)|元【天縁】からオーナー交代で新店名!1品3メニュー?『天津麻婆炒飯』食べてみた

『インパクトある店名だな~!』と思うも1日3食って…よく考えたら当たり前っ!(笑)1品で3メニューが食べられそうな気がする『天津麻婆炒飯』食べてみた!Googleマップ徘徊が趣味のひとつでもあるダヤンある日、変な店名のお店を見つけました!【...
富士市ランチ

今日はココ(お食事処)|とんかつ定食880円!定食メニューは全部で7種!リーズナブル過ぎるお食事処

【今日はココ】!?いえ、毎日ココで!13:30までは900円定食が880円!1人で切り盛りしている物腰柔らかな女将はフレンドリーでみんなの人気者富士川の西岸沿いを走る富士川身延線(県道10号線)富士宮側から富士川楽座方面へ向かう途中、右手に...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました