カフェ巡り

富士宮市カフェ・喫茶店

マメノネ(mame no ne)|田貫湖付近森の中の隠れカフェでシナモンロールとアップルティー

キッチンカーベースのテラス席【mame no ne】に2024年、小さな屋内カフェがオープン!室内でも森林浴効果がありそう♪落ち着いた空間で、シナモンロールとアップルティーでまったりうっとりキッチンカーのBASEとして、田貫湖近くの少し切り...
富士市カフェ・喫茶店

花療茶店(かりょうさてん)|お茶と季節の薬膳カフェ!富士市のサロンみたいな隠れカフェでまったり

カレー糀のジンジャーチキンカレーとレトロ仕立ての豆乳プリンが絶妙な旨さ!ちょっとわかり難い場所にある富士駅近くの綺麗な穴場カフェでゆる~く気軽に薬膳ランチJR富士駅から西へ徒歩で5分線路沿い近くではあるが繁華街から外れている為静かで、一方通...
富士宮市カフェ・喫茶店

HARE時々OCHA(晴れ時々お茶)|お茶屋さんで抹茶のかき氷!富士宮製茶合同会社運営の隠れカフェ

2016年に富士宮の25のお茶の匠が合同で立ち上げた会社のカフェ&お茶販売店【HARE時々OCHA】で一服の涼をとる!面白い試みも実施されています9月に入ってもまだまだ暑い日が続きますが、お盆の頃の暑さとはまた違って来ている感じがしますそろ...
スポンサーリンク
富士市カフェ・喫茶店

ソフィア(喫茶店)|創業50年!隠れ家的ノスタルジックなカフェで鉄板ナポリタンとフルーツポンチ

時代の流れで15年ほど前にコンパクト経営建て替えで入口が裏手になり隠れ家的要素が増えました!25歳から始めたマスター『あと5年は頑張るよ!』富士見大通り(県道174号線)沿い、富士市蓼原(たではら)で営業している【喫茶ソフィア】は、マスター...
富士宮市スイーツ

天竺屋(てんじくや)|創業は200年前!多くの富士富士宮のかき氷店を支える純氷製氷店の自店かき氷

富士富士宮の夏に欠かせない純氷を作る老舗製氷店『渡辺冷蔵』が直営する【天竺屋】!自家製濃厚果物ソースのかき氷19種以上で迷っちゃう日本の夏に欠かせない『かき氷』!かき氷の主役である『氷』には大まかに分けて2種類あり軽井沢や日光で有名な『天然...
富士宮市カフェ・喫茶店

カフェバーブ(cafe verb)|イートイン限定メニューあり!小さなパティスリーカフェで癒し

北側の窓から富士山頂がちょこんと観える静かな雰囲気の小さなパティスリーカフェ【verb(バーブ)】は癒し空間!イートインでしか食べられないメニューありこんなに暑いと、テイクアウトでスイーツ持って帰るの怖いですよね…でも甘いものは食べたしっ…...
富士宮市スイーツ

赤池商店(お菓子と珈琲)|夏のフルーツケーキ!フードペアリングで高まるスイーツとドリンクの美味しさ

ドリンクで迷う必要なし!選んだスイーツと相性最高のドリンクを提供してくれるバリスタの御主人とパティシエの奥様が織りなす【赤池商店】フードペアリングバリスタの御主人とパティシエの奥様が織りなす【赤池商店】のフードペアリングの世界富士市の大人気...
富士宮市スイーツ

ベジカフェマジナ(Veggi Cafe Mazina)|浅間大社横の自然派ベジタブルカフェでかき氷!

天然循環法で育てた野菜をふんだんに使用したかき氷!『焼き芋ブリュレ』は2度美味しかった富士宮市街目抜き通り浅間大社の東横に2023年6月オープンした【Veggi Cafe Mazina(ベジカフェマジナ)】プレプレオープンというちょっと変わ...
富士宮市ランチ

かぐや岩本山カフェ(KAGUYA)|高台の絶景カフェでランチ!絶品ハンバーグと桃丸ごとクレープ!

富士市街や海までが一望できるカフェで某ハンバーグ店越えのロインハンバーグランチと桃をまるごと1個使用した羽織クレープが絶品!久しぶりの【Coffee & Green tea KAGUYA IWAMOITOYAMA CAFE(かぐや岩本山カフ...
富士宮市カフェ・喫茶店

土一揆(どいっき)|富士山絶景テラス席が自慢の変わった店名の富士宮喫茶店でかき氷とパフェ

自家栽培の食材を使用したメニュー豊富!創業45年のレトロな山小屋風絶景カフェは大工でもあるオーナー手作り!富士宮市から岩本山経由で富士市岩松へ抜ける道の途中にある、茶畑に囲まれた小さなレトロ喫茶店【土一揆(どいっき)】『土一揆』と言えば…日...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました