カフェ巡り

富士市スイーツ

カンタービレの森|カンタ氷始まる!移転後初のかき氷提供、まずはブルーベリーからです!

昨年は移転準備で中止!移転後初のかき氷が6月25日から始まりました!iPadを使ったオーダーシステムの変更あります天間に移転した【カンタービレの森‐Westpark‐】が移転後初の『カンタのかき氷』提供を、6月25日開始しました!前の年には...
富士宮市スイーツ

パティスリージャヴァ(Java)|富士宮市街イートイン併設のパティスリーJavaの焼きドーナツ

ドーナツブーム再再来?の今!富士・富士宮市でドーナツを扱うお店を調べたらJavaの焼きドーナツがヒット!ミスドの、ポンデを進化させたようなもっちりねっちょりした新食感『もっちゅりん』が大ヒット中(※ポンデはタピオカ粉・もっちゅりんはもち米・...
富士宮市ランチ

居酒屋 和光|居酒屋のカフェ飯!?食べ応え抜群半熟オムライスinハンバーグとクリームソーダ!

2023年10月にオープンした居酒屋さんのランチメニューが、ピザ・スープカレー・チーズケーキ・ハンドドリップコーヒーなどカフェそのもので驚いた件閲覧ありがとうございます【和光】は2025年6月末にランチ休止のお知らせをインスタで発表していま...
スポンサーリンク
富士宮市スイーツ

雲上かき氷(うんじょう) UNJYOCOFFEE|富士山の天然水を食べる!ふわふわ『みたらしかき氷』

甘くて塩っぱいの食べたい派に『みたらしミルク』最高!『とうもろこしミルク』も旬!移転オープンから半年後富士宮B級グルメも提供していました富士山の麓の森で1年中、湧き水『雲上水』を使用した天然水のかき氷を提供する富士宮市人気のかき氷店【雲上(...
富士市ランチ

珈琲 野々花(ののか・nonoka)|富士市骨付きチキンカレーの店オープン!珈琲とケーキは沼津の有名店の

5月23日オープン!沼津市の『花野子(かのこ)珈琲』と『ハニーサックルケーキ』が富士市で楽しめる!骨付きほろほろ肉のチキンカレーも絶品のカフェ沼津にある、大好きなスイーツショップ【ハニーサックル】旧東海道(県道163号線)沿いにあるスイーツ...
富士宮市カフェ・喫茶店

AKARI COFFEE(あかり)|富士宮市の葬儀会館敷地内に自家焙煎コーヒー専門店オープン!

終活に興味がない人もある人も利用できる、スペシャルティコーヒーを扱う『あかり珈琲富士宮焙煎所』は、アフォガードがおすすめ!せっかくなので施設見学もさせて頂きました1993年富士宮市に最初の葬儀会館として開設された葬儀業【藤原】の若の宮ホール...
富士市カフェ・喫茶店

Poli Poli(ポリポリ)|富士市チーズケーキと焼菓子のお店で店内イートイン21日から開放!

スティックチーズケーキ・バスクチーズケーキなど様々なチーズケーキと焼菓子を販売している可愛らしいお店【Poli Poli】に念願の店内イートインスペースができました富士市でチーズケーキ専門店と言ったら【Poli Poli(ポリポリ)】!と多...
富士宮市カフェ・喫茶店

ババルーイ(Baba Looey)|パンケーキも復活!火事で失われた人気ハンバーガーカフェ再び

富士宮で昨年7月移転再営業!不慮の火災から約2年3か月ぶりに懐かしいメニューが揃い始めました!大好きなパンケーキに感涙2023年2月におきた漏電火災で全てが燃えてしまった、富士市岩本で営業していた人気ハンバーガーカフェ【ババルーイ(Baba...
富士市カフェ・喫茶店

キャトルエピス(quatre epice)富士店|マカロンアンチ派までも虜にするキャトルのマカロン

富士市のお気に入りスイーツショップカフェで、誕生日のお祝いにケーキを奢って貰ったら、気まぐれで付けた『マカロン』が目から鱗の旨さだった件皆さんは『マカロン』って、好きですか?嫌いですか?マカロンの好き嫌いに関するアンケートを取ったサイトがあ...
富士市カフェ・喫茶店

紅茶店367(さんろくなな)|紅茶好きの店主が運営!富士市産の和紅茶と手作りスイーツの小さな店

富士見台(旧カンタービレ跡)に、富士市の5軒のお茶屋から取り寄せた15種の和紅茶の飲み比べができるカフェが1月オープン!『It`s always teatime(いつだってお茶の時間)』の綴り3文字・6文字・7文字を象徴的に取って店名にした...
スポンサーリンク