富士宮市ランチ 讃岐うどん若竹|うどん屋の手作り生そうめん10月くらいまでの夏メニュー 富士宮市にある創業39年【讃岐うどん若竹】で夏メニューうどん屋の『手作り生そうめん』が始まりました!エッジがたったそうめんは家庭のそうめんより一味も二味も違う!例年10月くらいまでの夏の風物詩です。 2024.07.16 富士宮市ランチ
富士宮市カフェ・喫茶店 ババルーイ|富士から富士宮市へ!全焼から約1年半ハンバーガーカフェ 2023年2月の漏電火災で全焼した、人気のハンバーガーカフェ元富士市岩本【Baba Looey(ババルーイ)】が、2024年7月に富士宮市大岩で営業再開!テイクアウトのみのプレオープン開始しました 2024.07.14 富士宮市カフェ・喫茶店富士宮市ランチ
富士宮市スイーツ Shiro DRIVE-IN(シロ)|オーストラリアから富士宮へジェラート第1号店 富士宮市で生まれ育った福原代表が渡豪先で起業し、爆発的人気を現地で得ているジェラートとおむすびの店が生まれ故郷へ【Shiro DRINE-IN(シロドライブイン)】として『大福ジェラート』などのメニューを提供。富士山の見えるテラス席設置。 2024.07.12 富士宮市スイーツ
富士市ランチ 中国料理 元(ゆあん)|豪華海鮮冷やし中華!人気メニューは早めの予約推奨 シンボリックな竹の坪庭が印象的な雰囲気の良い【中国料理 元(ゆあん)】毎年人気の豪華冷やし中華が今年も始まりました!メニュー込みの早めの予約を超絶お勧めします!満足感が高い料理です 2024.07.10 富士市ランチ
富士市カフェ・喫茶店 (四季彩堂)いっ福茶屋しき彩富士吉原店|かき氷が1年中食べられる人気カフェ ひんやりスイーツ・あったかスイーツ!1年を通して色々な種類の甘味を愉しめる和雑貨屋【四季彩堂】店内に併設されたカフェ【いっ福茶屋しき彩】で、夏の旬!桃のかき氷と競争率の激しい人気商品『SHIKISAIプリン』を頂きました 2024.07.09 富士市カフェ・喫茶店
富士宮市カフェ・喫茶店 Brocante House JiJi(ブロカントハウス ジジ)|映えるかき氷!?がワンコインから 限定ランチ1000円10食も魅力的ですが、予約なしで食べられるかき氷3種が【Brocante House JiJi(ブロカントハウスジジ)】で7月から始まりました!手作りシロップ・手作り餡子・フルーツたっぷりで税込み500円~! 2024.07.08 富士宮市カフェ・喫茶店
富士宮市ランチ 手打ち蕎麦 味源|酢橘(すだち)の冷かけ蕎麦 至高の蕎麦で暑気払い 手間暇がかかりすぎる為に『平日』『13時~14時のお店が混んでいない時』にしか味わえないシンプルにして至高の『酢橘の冷かけ蕎麦』!創業50年ご夫婦で二人三脚お店を営んできた地元民に人気の【手打ち蕎麦 味源】です。 2024.07.07 富士宮市ランチ
富士宮市スイーツ 古民家カフェMadoi|餡子が絶品!和甘味カフェの冷スイーツあんみつ寒天 20年以上前にお母様が運営されていたカフェ【円居茶屋】を、ご子息がレシピと共にちょっぴり現代風アレンジを加え【古民家カフェMadoi】として復活!今回は自慢の餡子を使用したひんやり和スイーツ『あんみつ寒天』をいただきました 2024.07.04 富士宮市スイーツ
富士宮市ランチ 富士ミルクランド レストラン|大々虹鱒の筒切りステーキ地場食材のグリル料理! 富士山の豊富な湧き水でゆっくりと育まれた、特産品『大ニジマス』の本格グリル料理が富士宮市北部の観光酪農施設【富士ミルクランド】のレストランで予約無しで頂けます!洒落たフレンチ店で提供されたらこの値段では食べられない程安価ですよ! 2024.07.03 富士宮市ランチ
富士宮市スイーツ edit(エディット)|人気パティスリーカフェ【赤池商店】の第2号店は氷菓専門店 富士宮市の人気パティスリー【赤池商店】が氷果をメインに扱う新しい店舗【edit(エディット)】を7月3日、【赤池商店】隣でオープンさせます!プレオープンに行ってきました。 2024.06.30 富士宮市スイーツ