Poli Poli(ポリポリ)|富士市チーズケーキと焼菓子のお店で店内イートイン21日から開放!

富士市【チーズケーキと焼菓子の店PoliPoli】待望の店内イートインが完成しました!ダヤンテールblog 富士市カフェ・喫茶店

スティックチーズケーキ・バスクチーズケーキなど様々なチーズケーキと焼菓子を販売している可愛らしいお店【Poli Poli】に念願の店内イートインスペースができました

富士市でチーズケーキ専門店と言ったら【Poli Poli(ポリポリ)】!と多くの方が応えるのではないでしょうか?

夏季には『チーズのかき氷』なるものも発売されて、ダヤンも食べに行きました

それまでは【Poli Poli】と言ったら、店内は可愛らしくセンスのいい雰囲気が漂うものの、イートインは屋外のテラス席のみ

コンパクトで可愛らしいこのお店のなかで食べられたら、どんなに素敵だろう…

行く度に思っていた【Poli Poli】に5月21日、待望のイートインスペース開放の報せ!

早速行って来ました

スポンサーリンク

メニュー

シックな雰囲気のコンパクトな売り場に、10種類ほどの様々なチーズケーキ

富士市【チーズケーキと焼菓子の店PoliPoli】待望の店内イートインが完成しました!ダヤンテールblog
色々なタイプのチーズケーキが並ぶ
富士市【チーズケーキと焼菓子の店PoliPoli】待望の店内イートインが完成しました!ダヤンテールblog

レアチーズケーキは2段目に6種類ほど

その他、プリンやスフレケーキ

壁側の陳列ケースには様々な焼菓子もあります

富士市【チーズケーキと焼菓子の店PoliPoli】待望の店内イートインが完成しました!ダヤンテールblog

冷蔵ショーケースの一番右下には時々『ケーキの切端パック』が置かれていて、色々なチーズケーキの端っこが楽しめるので、見かけたら是非『買い』です!

富士市【チーズケーキと焼菓子の店PoliPoli】待望の店内イートインが完成しました!ダヤンテールblog
下段のスフレチーズケーキの横にある『ケーキの切れ端』は
とってもお得!あれば即ゲット!

今回は、イートイン用に『季節限定のバスクチーズケーキ』

義母へのお土産用に『5本入りチーズスティックアソート(化粧箱)5本入り(1800円)』、ダンニャお土産用に『クリーミーチーズケーキ』を購入しました

蓄冷材は依頼して1時間分いれて貰いました

会計は先払いなのですが、イートイン利用の際には先に席を確保して席番号をオーダーの際にスタッフに申請します
(※イートイン利用は1ドリンク+ショーケース内のケーキ1個以上オーダー・混雑時の長時間滞在不可)

食器・カトラリーの下げは『セルフ』になっています

季節限定いちごみるくのバスクチーズケーキ+アメリカーノHOT

前回の【キャトルエピス】でのチョイスもそうだったのですが、チーズケーキに生いちごのスライスが載っているのが、知らずにマイブームになっているみたい(笑)

黄色に赤い色ってのがピ〇チュウみたいで、可愛くって…なんか惹かれるんですよねぇ

富士市【チーズケーキと焼菓子の店PoliPoli】待望の店内イートインが完成しました!ダヤンテールblog
季節限定の『いちごみるくのバスクチーズケーキ』

バスクチーズケーキって言っても表面の焦げはそれほどではありません

外周に近い生地は良く焼けていて、中心に近い部分はとろ~り濃厚で2種類の食感が楽しめます

『いちごみるくの』って付いている通り、チーズケーキそのものよりクリーミーでミルキーな風味と味で優しい味わい

ワンドリンクには『アメリカーノ(HOT)』をチョイス

【Poli Poli】のオーナーが山梨に造詣が深い様で、あちらこちらの焙煎所のコーヒー豆を取り寄せて試した結果こちらのコーヒー豆が合うということで今回提供するようになったそうです

富士市【チーズケーキと焼菓子の店PoliPoli】待望の店内イートインが完成しました!ダヤンテールblog
現在の取り扱いドリンク
イートイン利用者は必ず1ドリンクオーダー

口コミで調べると、かなりいい感じの口コミが並ぶスペシャルティコーヒー専門店のようです

熱風式焙煎で仕上げる『ケニアレッドマウンテン』のHOTは、ひとくち目はちょっと柑橘系の酸味を感じましたが尖り過ぎず引きずる事はありませんでした

ほろ苦さが印象的でしたが、喉を通過してしまうと後味はすっきりとしています

チーズケーキと一緒に頂くと、ケーキの酸味とペアリングして良い風味が口の中に広がりますが、私的にはもう少し軽いボディーの方が好みだったかも??

富士市【チーズケーキと焼菓子の店PoliPoli】待望の店内イートインが完成しました!ダヤンテールblog

今回はミルキーなケーキをチョイスしたので、もっとチーズチーズしたケーキだと相性が変るかも知れません

いろいろ楽しみです

スポンサーリンク

外観・店内

エクステリアの専門店『THE庭や工房』が手掛け、同会社の所在地でもある『アロマガーデン』

シンボルツリーの桂が印象的なプロヴァンス風な素敵な施工のいっかく(1階西角)が【Poli Poli】店舗になっています

富士市【チーズケーキと焼菓子の店PoliPoli】待望の店内イートインが完成しました!ダヤンテールblog
PoliPoliは、1階角地付近のテナントです

カフェがあっても違和感ない(と言うか、是非カフェが欲しいと思っていた!)施設なので、今回のイートイン施工は嬉しい限り!

従来あったテラス席も希望があれば使えるそうです

店内

入口の扉を開けると2~3歩の間合いで目の前にチルドショーケース

左側の壁沿いに並ぶ焼菓子コーナー

焼菓子コーナーの向こうは以前『板壁』になっていたのですが、今回のイートインスペースはその板壁が撤去された形で隣の空間へ続いていました

富士市【チーズケーキと焼菓子の店PoliPoli】待望の店内イートインが完成しました!ダヤンテールblog
以前あった板壁が撤去され、奥にイートインフロアが増設されていました

柔らかなオフホワイトのロングのレースのカーテンをくぐると…

南側の明るい日差しが差し込むブラインド前席には入口と同じようなレースのロングカーテンがかかっていますが、テーブル天板にかからないように工夫されています

富士市【チーズケーキと焼菓子の店PoliPoli】待望の店内イートインが完成しました!ダヤンテールblog

イートイン席は2人から3人用が4卓あります

富士市【チーズケーキと焼菓子の店PoliPoli】待望の店内イートインが完成しました!ダヤンテールblog
使い終わった食器やカトラリーは入口横の小窓へセルフで返却します

アンティークな感じのファニチャー

揃ってはいないのですが、素材や雰囲気で統一感を出しているのでこなれた感じがとっても清楚でオシャレです

イートインの利用はまず『席を決めてスタッフさんに番号を伝える』事から始めます

提供はスタッフさんが指定したテーブルナンバーまで持って来て下さいますが、下げはイートインフロア入口横の壁にある返却口へセルフで下げて下さいね

テイクアアウト時、コロナ禍でコンパクトな店内にたくさん人が入ってしまう事を防ぐ為に、店内に一度に入店できる利用者の数を制限されていましたが、今でもそれは考慮したい所

イートインでも、お客さん混んで来たな~とか、席埋まって来たな~って感じたら余り長居はしないで(居心地よすぎてツイツイ長いしちゃいそうな空間ですが)退席を♪

スポンサーリンク

アクセス・場所・駐車場情報

JR富士駅北口から富士本町通り→鷹岡富士停車場線を青葉通りに向かって(県道175号線)を1.2㎞北上

『青葉通り』の中島新道町信号交差点を左折

300mほど西へ進んで、信号角にマックスバリュ富士八幡町店がある交差点を右折し50m北上した『右手』に『アロマガーデン』があるのですが…

富士市【チーズケーキと焼菓子の店PoliPoli】待望の店内イートインが完成しました!ダヤンテールblog
アロマガーデン入口

反対車線で入り難いですよね?(汗)

北側から来店の場合はそのまま左折で入れるのですが、反対車線から入らなければならない場合はもう少し北へ進んで、『ダイアパレス富士中央』と『アロマガーデン』の間を通る道を入って行く経路を推奨しています

富士市【チーズケーキと焼菓子の店Poli Poli】念願の店内イートインスペースが本日から使用可能になりました!ダヤンテールblog
PoliPoli Instagramより抜粋

駐車場情報

駐車場は広い(33台)のですが共同で『駐車スペースに番号やアルファベットが書かれている所は契約駐車場になっているので停めないように』との事です(※それ以外OK!)

富士市【チーズケーキと焼菓子の店PoliPoli】待望の店内イートインが完成しました!ダヤンテールblog

帰る場合は一方通行をお願いしたいとありました

『アロマガーデン』建物前を一度奥まで進み、集合住宅の駐車場を抜け裏側に出る一方通行をとの事です

詳しくはエクステリアを担当した『THE庭や工房』さんのブログ記事を参考にして下さい
(※『THE庭や工房』は【PoliPoli】の東隣のブースになります)

CHECKPOINT
チーズケーキ専門店で有名な【チーズケーキと焼菓子の店PoliPoli】に、2025年5月21日
待望の店内イートイン席ができました
1人『1ドリンク+チルドショーケースからの1ケーキオーダー制』『片付けはセルフ』で、混雑具合によっては長居は禁止です
静かなBGMが流れる癒し空間でスイーツタイムを楽しみましょう

【チーズケーキと焼菓子の店 PoliPoli】
 住所
静岡県富士市平垣町109-5アロマガーデン1F
 電話番号
0545‐60‐0704
 営業時間
10:30~19:00
 定休日
月曜日
 駐車場
あり・無料|共同駐車場33台
 その他
公式HPはこちら⇒【PoliPoli🔍
Instagramはこちら⇐

スポンサーリンク|当サイトはアドセンス・アフィリエイトの広告主から支払われる広告収入を主な収入源として運営しています

ライター
ダヤンテール
ダヤンテール

食品の製造・営業・販売の仕事を経て、現在は食品の衛生管理・検査をする仕事に従事しています

25年以上の地元飲食物との関りを活かし、富士富士宮の逸品や地方都市ならではの良さがある飲食店、お値段以上の満足・クオリティーを感じる店を、忖度無しの立場で紹介します

静岡県東部地域局(富士山美観回廊遊食ネットワーク)協賛ブログ
富士山周辺(山梨県・静岡県東部・伊豆)【今日はどこ行く?何食べる?】は2018年11月から掲載継続中

2024年6月から新たに開始した妹ブログ【グルメグ】では、アジア太平洋地域の旅行者が注目する旅行先第4位にもなった生まれ育った富士・富士宮市のおすすめ飲食・逸品情報を限定して発信しています

静岡県富士宮市生まれ在住
女性・昭和生まれ・おうし座・A型
爆盛りと脂身と牡蠣が苦手
古民家・富士山・ボタニカルカフェをこよなく愛し
『お値段以上のなにか』を求めて現地に赴き、週末メインで活動中!

趣味|ビーチコーミング・釣り・トレッキング・グルメ巡り

ダヤンテールをフォローする
富士市カフェ・喫茶店
スポンサーリンク
シェアする
ダヤンテールをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました