JR新富士駅改札外1階【オレンジショップ】富陽軒駅弁
身延線富士駅改札外には『Bellmart Kiosk』があり、ちょっとした富士山・富士富士宮市土産や量産型弁当などの販売

またベーカリーカフェ【VIEDE FRANCE】があり、線路を見降ろしながらのカフェタイムを過ごす事ができますが、『駅弁』の販売は実施していません

『富士駅』では富陽軒の駅弁の販売はありません
【富陽軒】が『駅弁』を販売しているのは、新幹線駅の新富士駅
▪駅改札外1階の北口『オレンジショップ』
(※営業は8時~・駅弁搬入は平日のみ10時頃~売り切れ御免)

▪上り線ホーム売店
(営業時間平日のみ9:00~13:30)
となっています
富士駅の駅そばも、新富士駅の駅弁も平日のみの取り扱いで入手できる時間が限られています
『オレンジショップ』には駅弁の他にも富士富士宮のお菓子屋スイーツ


お土産類を取り扱っていて、地元民でもあまり見かけたことが無い様なものも在るので、思いついた時に行ってみるのも新しい発見があって面白いかと思います
現在の取り扱い品
ダヤンが『駅弁』に興味を持って下調べを始めた時にはあった種類が、1つ無くなり2つ無くなり…
2025年4月1日より価格も高騰しています
・巻狩べんとう 1,400円 (旧価格1,300円)
・竹取物語 1,300円 (旧価格1,200円)
・牛すき弁当 1,300円 (旧価格1,200円)
・富士宮やきそば弁当 1,300円 (旧価格1,200円)
・特製幕の内弁当 1,000円 (旧価格950円)
・駿河ちらし 840円 (旧価格750円)
・助六寿司 720円 (旧価格580円)
※助六寿司につきましては内容が以前のものと変更になります
現存しているメニューで食べてみたいと思ったのは『竹取弁当』と『牛すき弁当』

牛すき弁当に関しては、少し前に某人気アニメキャラが『牛鍋弁当』を列車で爆食いした時の絵面が少し似ていたので気になりました(笑)
『富士宮焼きそば』の特性を知っている地元民は

『富士宮焼きそば』の『弁当』…
って思うかも知れないんだけど、実はこれ『加熱式容器』を採用していて、どこでも温かい状態で『富士宮焼きそば弁当』が食べられる『極みもの』らしい
まあ…時間があるなら駅弁では無く、鉄板で焼きたてで食べて欲しいけど、そういう時間も取れなくて、でも『富士宮焼きそば』食べてみたい!…って方には良いのかも、ね?
(食べてないから分からないけどw)

今回は、かぐや姫のイラストの掛け紙を纏い竹籠に入った『竹取物語』を購入してみました
『竹取物語』1300円
JR東海 社長賞を受賞した『竹取物語』
富士ブランドにも認定されています
内容を簡単に説明すると『茹で落花生のおこわをベースに、桜えびやホタテの照り焼きなど彩豊かに海鮮等のトッピングを載せた釜飯タイプの駅弁』
掛け紙のふんわりとした雰囲気のかぐや姫イラストは、当時の社員さんの手書きなんだそうで、竹籠の上にかけられています

幅も高さも15㎝ほどで、荷物が多い状態の時でも邪魔にならないのが良いですよね
掛け紙を外してみると、ちょっと短い駅弁あるあるな割りばし・お手拭きと…
掛け紙とは打って変わった妖艶な後ろ姿のかぐや姫のイラスト!

裏にはこの駅弁を作った時の心情が描かれていましたが…
富士市になぜ『かぐや姫』??
って、ここからハテナなビジターの方も多いと思うので、ここは『富士市に伝承される別説かぐや姫伝説』に触れて欲しかったな~と思いました
しかし、弁当の内容は素晴らしい!
竹の煮物を始め、海・山の両方の土地を持つ『富士市』らしく、山海の食材がみっちり並んでいます

茹で落花生のおこわが富士富士宮らしく、腹持ちもいい
粒をある程度残した茹で落花生のおこわ・錦糸卵の上には
花形人参・穂先タケノコ・シイタケの含め煮・栗甘露煮・ホタテの照り焼き・桜えびの甘辛煮・金目の塩焼き・菜の花漬け・毬ともみじの生麩
弁当である為、少し煮物も味付け等は濃い目ですが私的には人気駅弁『峠の釜めし』を超える駅弁だと思っています
駅弁だけで留まらず、お花見や女子会などのちょっとした会合でこのお弁当が配られたら、めっちゃ嬉しいな!
因みに…
富士駅・新富士駅で駅蕎麦・駅弁を販売している『富陽軒』は、病院コンシェルジュショップにもお弁当類を卸している、設立昭和28年 創業大正10年の地元お弁当のパイオニアです
JR新富士駅(新幹線駅)の駅改札外の【オレンジショップ】で購入した駅弁です
(※ホームでも取り扱いがあるとの情報ですが未確認です)
【富陽軒】の駅弁は現在7種
平日のみ販売していて、納入時間は10時頃のようです
【竹取物語】はおこわなので腹持ちもよく、彩も良く、容器もかさ張らず不必要ならコンパクトに廃棄できる素晴らしい駅弁だと思いました
駅弁用途以外でも利用できそうです
【新富士オレンジショップ】
住所
静岡県富士市川成島640 新富士駅改札外北口売店
電話番号
不明
営業時間
8:00~19:00
※季節等で変る・駅弁の納入時間とは異なる
定休日
不明
(※富陽軒駅弁は土日祝の販売無し・その他量産弁当は取り扱いあり)
駐車場
あり・無料|JR新富士駅に準ずる
その他
公式HPはこちら⇒【富陽軒駅弁】🔍

⇒次のページはラスト、JR新富士駅(新幹線駅)改札外アスティの『駅弁情報』です