キッチンカーベースのテラス席【mame no ne】に2024年、小さな屋内カフェがオープン!室内でも森林浴効果がありそう♪落ち着いた空間で、シナモンロールとアップルティーでまったりうっとり
キッチンカーのBASEとして、田貫湖近くの少し切り開いた自然豊かな森の中に木材でアプローチを作り、小さな広場に薪ストーブと青空テラス席を設け、モーニングやスイーツ、焼菓子、ランチなどを提供をしている【mame no ne(マメノネ)】
2024年末に天候に左右されにくい屋内席が完成した!と聴いてから、行ってみたくて行ってみたくて仕方が無かったのですが
【mame no ne】はお2人で回されている小さなカフェなので、繁忙期や週末は混みあう事もあり前日迄の席予約推奨で、しかも予約の方法はInstagramのDMのみ
(※勿論予約無しでも予約がいっぱいで無ければ、当日利用も可能です)
『今日は天気が良さそうだから』『明日はお休みが取れたから』『北部に用事が集中したから』と、急に思い立って当日計画する場当たり的なダヤンにとっては、なかなかハードルが高いカフェでもあります

よし!今日は絶対に行ってみよう!
(☝予約取ってない)
平日だから利用者少ないだろうし、ランチ予約が居たとしても11時過ぎだろうから、それまでに到着して…
あ、でも…お目当ての『シナモンロール』が提供時間制限ありだったらツミだけど、その時はその時で…諦めるかっ!
Instagramで大好きな『シナモンロール』提供開始を見かけ、ついに我慢できず雑な計画を立て向かってみる事に…
メニュー
無添加・無着色・保存料不使用に拘ったメニューが、モーニング・カフェ・テイクアウト(焼菓子・パン系・ドリンク類)で提供されています

この他期間限定や、モーニング・ランチメニューなどもあり
紹介しきれません
上記の旧ブログでも記載しましたが、メニューが多く季節で食材が変る為、詳細は【mame no ne】Instagramをご確認下さい
新屋内カフェの入口入ってすぐの場所に、木の温かみのある素敵なはめ込み式陳列棚が設えられていて、スコーンやカットパウンドなど美味しそうな様々な焼菓子、かき氷メニュー、モーニングの案内・ランチの案内などが置かれていて…新しくなっても情報量はめちゃくちゃ多いです!

お目当ての『シナモンロール』メニューはすぐ見つかりましたし、テイクアウトも可能で棚の右上に置かれていました(不定期の提供)

イートンで食べると『トッピング』が付くので(※エスプーマやアイスなので溶けてしまう為テイクアウトにはトッピング不可)、イートインをおすすめしたいです
(イートイン利用はワンドリンクオーダー制)
建物ができる前のオーダー方法は
『(キッチンカーでオーダー)→(好きな席で提供を待つ)→(食事)→(支払い)』
でしたが現在は『オーダーと後支払い』を『建物内カフェカウンター』で行っています

テラス席利用の希望だとしても、まずは『カフェカウンター』でオーダーしてから席に座るので、オーダーもせずにいきなりテラス席に席取りに行っては行けません
シナモンロールとアップルティー
目論み通り、まだ他の利用者がいない時間帯のブランチ的な利用ができました
予約推奨であって完全予約制ではないので予約無し凸は場当たり的ではありますが、利用が全くできないという訳ではありません
静かな雰囲気と静かに流れる洋楽BGMと、店内に充満するパンや焼菓子の甘い香りと珈琲の薫り

晴れた日もそれはそれで素晴らしいと思うのですが、曇りや雨の日でもしっとりとした雰囲気で少し落とした採光が落ち着いた色の天井や壁に陰影を作り
建物内にいるのに木々の息吹が聴こえそうなほど近くに感じる、ネイチャーウインドウからの溢れんばかりの自然
よく目を凝らすと本当にリスや小鳥が木陰に潜んでいる様な気配がします…(見つけられませんでしたがw)
市街からは遠い場所となっている隠れ家的カフェですが、来て良かった~と想いました☺
以前の様に青空席しか無い場合はお天気や気温の心配をしなければならなかったのですが、しっかりとした屋内カフェ席があるのでその心配はせずに予約ができそうです
(席予約しておけば座れない心配は無いしね)
『シナモンロール』はイートインで食べると、エスプーマクリームと選べるアイスがトッピングで楽しめます

エスプーマクリームと選べるアイスがトッピングされている
アイスは『バニラビーンズ入りバニラ・チョコレート・抹茶・粒入りピスタチオ』の4種ですが、『ピスタチオ』だけは+料金がかかります
少し温めたシナモンロールからとってもいい匂いが漂っています
早く食べ始めたいところですが…一緒にオーダーしたティーポットに入った『アップルティー』の飲み頃が砂時計が落ち切った頃だそうなので、クンクンしながら写真を撮りながら待ちます
アップルティーが飲めそうな感じになって来たころ、丁度アイスが溶け出してイイ感じ

今回は抹茶のアイスをチョイスしてみました
サクッとしたところと、中のしっとりしたところがありたっぷりとシナモンを使用した『シナモンロール』自体は甘さを控えてあり、エスプーマやとろりとしたアイスと相性抜群ですが、パ〇コやカル〇ィで扱っている様なふかふかしたシナモンロールでは無い事に留意が必要です
(少しハード要素があります)

ポットの紅茶もたっぷりと2杯以上は楽しめて素敵なブランチになりました
この次の予定があったのでお腹いっぱい食べる事を避け、大好きなスコーンはテイクアウトで!
【mame no ne】は焼菓子も美味しいんです
雰囲気や居心地が良くってついつい長居してしまいそうですが、ランチは90分を限度に
その他利用は60分を目安に退席しましょう!
外観・店内
田貫湖近くの森の中にぽつりとあります

シンボルのネイビーブルーのキッチンカーも入口に停められています
木製のアプローチがキッチンカーの前を通って『右』と『左』に分かれていますが、まずは『右』の建物へ
淡~いアースカラーグレーの壁とナチュラルな木の扉の外観の平屋新施設が木立の中に溶け込んでいます

店内にほんのりと灯っている温かい灯りに、ほっこりと安心します
店内
天気・天候が良ければ今まであった屋外席を利用する事も可能ですが、まずは新施設内に入ってオーダーから始めて下さい
支払いは食事後に再びカウンターで行います
店内席はアイアンウッドの2人がけテーブル2卓、4人掛けが1卓のゆったりとした席配置

あちらこちらに取ってあるネイチャーウインドウの景観に癒され、室内に居ながら森林浴が叶えられそうに自然が近いっ!

ムーディーな大人の雰囲気漂う【mame no ne】ですが、ワンコ同伴もOK(勿論マナーを躾けたわんこ)でカート・バックで小型犬は室内席OK
大型犬同伴はテラス席利用が可能です

この日は朝から雨が降っていて、テラス席には雨よけがかけられていて使用休止
自身のわんこやお子さんはこの上なく可愛いかも知れませんが、他の利用者全人類わんこ好きで子供好きな訳でも無いので、他の利用者に配慮できない『わんこ』だけではなく『自己主張が強すぎるお子さん』の同伴もNGです
アクセス・場所・駐車場情報
姉ブログの方でも書きましたが、HPで丁寧に注意喚起されているのにも関わらずGoogleマップ案内で酷い目にあったダヤン
その甲斐あってちゃんとしたルートをもう、しっかりと覚えています…ってか、1度行ってしまえば全然難しくないアクセスですし、主要な場所には小さな案内看板も設置されていますので、見落とさなければ大丈夫です!
とりあえずは、大月線(県道414号線)を使い『白糸の滝』『田貫湖』を目指します
富士宮駅からは16㎞ほど離れた、富士宮市内でも北部に近い場所になります
白糸の滝北側にある『ラウンドアバウト』2番出口を出て直進し、歩道橋がある信号交差点を左折
突当りを右折し、ここを左折します
道なりに進んで行くと『田貫湖』に着くのですがその途中、左折したところから2.2㎞ほど道なりに林道を進んでいった左手側に『田貫湖下』というバス停があり、その近くに【mame no ne】の小さな看板を見つける事ができると思います
そこからもう少し進むと、右折を促す小さな看板が右手のゼブラゾーン隅に見つける事ができると思いますので、ここを右折
右折後、ここをもう一度左折すればもう【mame no ne】は目と鼻の先!

坂を登りきった辺り右手に【mame no ne】があります
十数メートルで到着です
駐車場情報
道を挟んだ反対側に4台ほど停められる人工芝の駐車場があります

以前は入庫時苦労しましたが、段差プレートが取り付けられていたので以前よりスムーズに停められました
自然木を使用した自転車ラックも設置してあるので、自転車の方はそちらに停めると良いかと思います
2024年末に屋内席が完成した森の中の小さなカフェ【mame no ne】でブランチ
前日までのInstagramDMによる予約推奨ですが、曜日・時間帯・席の空き具合にによっては予約無しでも利用が可能です
テイクアウト可能焼菓子等の扱いもあります
室内に居ながら森林浴をしているようなネイチャーウインドウが素晴らしい新家屋
ほんのりと温かいシナモンロールとティーポットで頂くアップルティーを静かな店内で頂いて来ました
ナビ利用時には注意が必要です
店舗営業日・取り扱いメニュー等は変則的に変わる可能性があるので必ずInstagramで確認してから利用してください
【mame no ne(マメノネ)】
住所
静岡県富士宮市内野1790−7
電話番号
非公開
営業時間
(モーニングメニュー)
10:00~11:30
(ランチメニュー)
11:30~15:00
その他
※営業時間及び駐車場開放10:00~16:00(LO|15:30)
(週末は21:00・入店ストップ19:30)
※週末限定で17:00~アルコールバーあり
定休日
不定休・Instagramで確認
駐車場
あり・無料|道を挟んで反対側に4台・自転車ラックあり
その他
公式HPはこちら⇒Instagram【mame no ne】🔍
※予約方法等はハイライトで要確認
【新着記事】
スポンサーリンク|当サイトはアドセンス・アフィリエイトの広告主から支払われる広告収入を主な収入源として運営しています



【グルメグ人気記事5選】
◆人気のタグで検索◆
かき氷・アイス (28) イートイン (6) カフェ巡り (67) カレー (24) テイクアウト (59) ハンバーガー・ハンバーグ (14) パフェ・フルーツデザート (6) パン・ベーカリー・ブーランジェリー (7) リーズナブル (38) ワンプレートランチ (5) 中華料理・ラーメン (8) 古民家リノベーション (17) 台湾料理・ベトナム料理・アジア飯 (3) 和食 (53) 富士宮浅間大社周辺 (24) 富士宮焼きそば・鉄板料理 (7) 富士山が見える (31) 洋食 (16) 隠れ家的 (88) 雰囲気がいい (45)