富士宮市スイーツ ゆずあん|『落花生ソフト』富士宮の特産品使用アイスをJAう宮~なで 富士宮市の特産品である『落花生』をたっぷりと使用したご当地アイス『落花生ソフトクリーム』は、JAふじ伊豆ファーマーズマーケットう宮~なの屋外テナント『ゆずあん』の人気商品です。メープルの香りと落花生殻形のもなかがキュートでリピータ続出! 2024.07.25 富士宮市スイーツ
富士市ランチ 中華料理十二番|餃子がテイクアウト可能で大粒!炒飯・手打ちラーメン 富士市で餃子が大粒で旨い!と評判の老舗町中華【中華料理 十二番】、テイクアウトにも対応しています。意外にもメニュー豊富で炒飯、手打ちラーメンも絶品!2か月限定の夏メニュー気になります 2024.07.23 富士市ランチ
富士特産・名物 金沢豆腐店|スイーツがんも ソウルフードの甘いがんもどきで稲荷とサンド 外側さくっ!中ふんわりの甘い『スイーツがんも』が稲荷ずしとサンドイッチになってさらに人気に『スイーツがんも』は富士富士宮市で作られてきた甘口の味付けされた『がんもどき』のことで、味付けがんもの歴史は100年以上になります同地域では『はんぺん... 2024.07.22 富士特産・名物
富士市スイーツ PoliPoli(ポリポリ)|チーズかき氷!チーズケーキ屋のケーキみたいなかき氷 富士市で人気のチーズケーキ焼菓子の店【PoliPoli】で自慢のチーズをたっぷりと使用した、まるでレアチーズケーキみたいなかき氷『チーズかき氷』の提供が始まりました!しつこく無い良質のチーズをたっぷり使った甘さと塩味と酸味のバランスが絶妙! 2024.07.20 富士市スイーツ
富士宮市カフェ・喫茶店 ババルーイ|富士から富士宮市へ!全焼から約1年半ハンバーガーカフェ 2023年2月の漏電火災で全焼した、人気のハンバーガーカフェ元富士市岩本【Baba Looey(ババルーイ)】が、2024年7月に富士宮市大岩で営業再開!テイクアウトのみのプレオープン開始しました 2024.07.14 富士宮市カフェ・喫茶店富士宮市ランチ
富士宮市スイーツ Shiro DRIVE-IN(シロ)|オーストラリアから富士宮へジェラート第1号店 富士宮市で生まれ育った福原代表が渡豪先で起業し、爆発的人気を現地で得ているジェラートとおむすびの店が生まれ故郷へ【Shiro DRINE-IN(シロドライブイン)】として『大福ジェラート』などのメニューを提供。富士山の見えるテラス席設置。 2024.07.12 富士宮市スイーツ
富士宮特産・名物 ふもとのジャージー牧場|逸品!富士宮グエラスフェッドヨーグルトの夏バージョン 濃厚飼料を与えず完全放牧で少数頭のジャージー牛をおひとりで飼養する【ふもとのジャージー牧場】。採れた希少な生乳はクリーム層と下層2つに分かれた『グラフェットヨーグルト』になります。季節でテクスチャーが変る自然のヨーグルトが身近になりました 2024.06.29 富士宮特産・名物
富士宮市ランチ FUJIYAMAダイニングえびす富士宮店|コスパ良し種類豊富な弁当総菜の店 オープンキッチンで調理の様子が店内から観られる活気のある弁当惣菜店。量・種類が豊富でその日の食べたいものがリーズナブルにみつかる【FUJIYAMAダイニングえびす富士宮店】で500円のオリジナル弁当頂きました。 2024.06.28 富士宮市ランチ
富士宮市パン べえかりん|青木平住宅街にある小さな手ごねパン屋テイクアウト専門ベーカリー 富士宮市青木平の閑静な住宅街の中にある小さなテイクアウト専門ベーカリー【べえかりん】。移住定住された方が2016年にオープンさせたお店で今では、無くてはならない地域の憩いのシンボルとなっています。 2024.06.20 富士宮市パン