テイクアウト

富士宮市カフェ・喫茶店

Lyric Coffee(リリックコーヒー)|浅間大社西側に5月4日オープンしたコーヒースタンド

すっきり飲みやすいコールドブリューと竹炭バーガーとアサイーボウルを両手に抱え、浅間大社を散策GW新店追っかけ3軒目今回は、富士宮市の浅間大社西側のちょっとだけ奥まった場所に5月4日オープンした【Lyric Coffee(リリックコーヒー)】...
富士宮市カフェ・喫茶店

Okey dokey(オーキードーキー)|ランドリー横アメリカン雑貨と駄菓子に囲まれたカフェ

5月5日オープン!キッズコーナーもあるお洒落なコインランドリー『STEP in BUBBLE』+雑貨カフェ【Okey dokey】昨年2月頃、富士宮市郊外の結構な広さの更地に1つの看板が立てられ『コインランドリー+アメリカン雑貨』というパワ...
富士市パン

リックベイク(RickBake)|種類豊富!焼きたて変わりベーグル・マフィン・スコーン

GW6日までは朝9時から営業!肉まん?白玉きなこ?変わり種が多くて迷っちゃう!ベーグル片手に近くの米の宮公園散策今回は、富士市民憩いの場『米の宮公園』まで450mという場所で昨年12月まで営業されていた同じ場所に今年3月3日、初代から運営を...
スポンサーリンク
富士市スイーツ

はなとうさぎ|レトロな建物のお菓子教室開校予定もあるパティスリー!4月20日富士市にオープン!

築70年の珠算教室をリノベーション!レトロな雰囲気の小さなパティスリーの素材に拘った大き目スイーツ富士市『須津川』沿いを走る県道167号線岳南電車『神谷駅』から徒歩4分の場所に4月20日、小さなパティスリー【はなとうさぎ】がオープンしました...
富士市ランチ

ママルパ|予約なしで気軽におひとり様ライトフレンチ!本日のお魚ランチが凄い!

ハンバーグ・カレーみんなが食べたい洋食メニューがあるお店。オープンから10年!元フレンチシェフの御主人とパティシエの奥様お2人で運営する、気軽に利用できるワンランク上のリーズナブル洋食カレーやハンバーグなど馴染みのある洋食メニューや、本格的...
富士市ランチ

鉄板焼てん|富士市松岡にオープン!お好み焼き・焼きそば・もんじゃ自分で焼くスタイル

600円~とリーズナブルで気軽な鉄板焼き屋!畳個室あり靴を脱がなくてOK席あり!グループ・ファミリー・カップル・ちょい呑み利用も看板で気になっていた方も多いと思いますが、富士市松岡に4月20日【鉄板焼てん】がオープンしたので、早速ランチに行...
富士宮市ランチ

熟成焼肉10(じゅう)|焼肉店の週末リーズナブルランチ!牛肉使用のふわとろオムライスが旨い!

テイクアウトも可能!週末のみのお得で美味しい、焼肉店のランチ2021年12月、大月線(県道414号線)沿いにオープンした民家風隠れ焼肉店【熟成焼肉10(じゅう)】靴を脱いで上がるタイプのワンホール・テーブル席5卓(最大24名)のこんじんまり...
富士市カフェ・喫茶店

URANIWA CAFE(うらにわかふぇ)|ばっくやーどが富士市大淵笹場近く旧藤田邸で本格オープン!

2024年の市場調査を経て今年から『ばっくやーど』が運営を開始!カフェは金・土曜限定多くのカメラマン・観光客が訪れ、CM起用も頻繁で風光明媚な茶畑が広がる富士市大淵『笹場』CM撮影などでも起用される観光地『大渕笹場』遮るものが無い茶畑と富士...
富士市スイーツ

カンタービレの森 WestPark|富士西公園隣へ移転したイートインがおすすめのパティスリー

富士市富士見台から2024年9月に移転!大人かわいい要素も加わったイートインスペースがおすすめ!夏にはかき氷も予定!2024年9月富士市富士見台の住宅街でスイーツショップを営んでいた【カンタービレ】が、大月線・富士富士宮道路(県道414号線...
富士宮市スイーツ

アンジュローブ(Ange Robe)|小さなパティスリーの小さなカフェスペースで噂のシュークリーム!

吉原から静岡、そして富士宮で!1年の休業期間を経て再始動の【アンジュローブ】店内で、クリームが美味しいと噂のシュークリーム頂いてみましたXのフォロワー様から、富士宮市のパティスリー【カフェ&ケーキ AngeRobe(アンジュローブ)】が営業...
スポンサーリンク