富士宮市カフェ・喫茶店 number cafe(ナンバーカフェ)|ORIGAMIが可愛いハンドドリップコーヒーショップ 10月12日、富士宮市に可愛らしいコーヒーショップオープン!ちょこっと富士山が見えるカウンター席・気兼ねなく利用できるテラス席が充実!平日はランチもあるって♪Xのフォロワーさんからの情報ですありがとうございます!築50年の1棟借家を地元の建... 2024.10.14 富士宮市カフェ・喫茶店
富士宮市ランチ なごみや|富士宮やきそばと数種類の大阪仕込みふっくらお好み焼きが美味しい店 住宅街で20年以上営業!手入れの行き届いた古民家風店内で富士宮っ子も納得の『焼きそば』『かちん焼き』『ねぎ焼き』家で作って食べる焼きそばが1番おいしいと思っているので、外食先では『焼きそば・お好み焼きを選ぶ確率が殆んどない富士宮市民』代表ダ... 2024.10.13 富士宮市ランチ
富士宮市ランチ 和食処 佐とう|小鉢付き定食30種以上!940円込~でリーズナブル、ボリューム良し 富士宮郵便局南の一方通行沿いにある【和食処 佐とう】はリーズナブル・ボリューミーでメニュー豊富!冬に食べたい雑炊メニューがあるのも珍しい今回はリーズナブル・ボリューミーで種類豊富な定食屋さんを紹介!富士宮郵便局の南にある一方通行道路沿いにあ... 2024.10.05 富士宮市ランチ
富士宮市ディナー やまみち|ビジュアルとボリュームに驚く旨い料理と豊富な日本酒がリーズナブル 旨い酒・ジャンルを超えた美しく旨い料理・地元の食材!銘柄豚LYB豚と東京中屋のパン粉を使ったフライが最高!店主がその日旨いと思うものを提供する隠れ家的食事処【やまみち】にはまった!結婚記念日が9月なので、毎年9月近辺にはその年の1番凄いと思... 2024.09.28 富士宮市ディナー
富士市カフェ・喫茶店 無上帑(むじょうど)|限定栗かき氷!日本建築伝統の技が素晴らしい古民家風カフェ 富士市南松野の山々と田んぼ、富士山の絶景とが織りなす自然豊かな地に静かに佇む古民家風カフェ【無上帑】。落ち着いた雰囲気のなか、今期数量販売日限定の『栗のかき氷』頂いて来ました。元々人気カフェではあるのですが栗のかき氷販売日は特に混雑必至です。 2024.09.18 富士市カフェ・喫茶店
富士宮市ランチ 孤高のカレー屋|3種の黄金富士カレーをランチで提供する隠れ家的カレー店 富士宮市八景台でひっそりと隠れ家的に日本料理居酒屋を営んでいた【食の庭 外山】の店主が、3種の黄金富士(こがねふじ)カレーを提供するカレーランチ専門店【孤高のカレー屋】をオープンさせました!ビーフ・キーマ・マッサマンの3種のルゥとトッピングでカスタマイズ 2024.09.08 富士宮市ランチ
富士宮市ランチ すし浜新|にぎり寿司が無い寿司屋で唯一残した寿司メニューランチ『ばらちらし』 JR西富士駅ロータリー南側にある月極駐車場敷地内に、植物に覆われノスタルジックな雰囲気を出しているビルがある。外壁には【すし浜新】と書かれているが、ランチのメニューには寿司は『ばらちらし』のみ!?先代が亡くなった後、シャリを受け継ぎお店を続ける娘さんの姿がありました。 2024.09.06 富士宮市ランチ
富士宮市スイーツ space Wazo(ワゾウ)|9月末まで!自然風抜ける古民家で果実感満載のかき氷 富士宮市にある自然風吹き込むリノベーション古民家で7月~9月の間、かき氷専門店となる【space Wazo(ワゾウ)】が今年も大人気!後1か月ほどでかき氷は終わり、通常のイベントカフェに戻ります。今年は滑り込みで『桃バニラかき氷』頂いて来ました 2024.09.04 富士宮市スイーツ
富士宮市カフェ・喫茶店 フィガロ(JAZZ&KISSA FIGARO)|大人なカフェバー 富士宮浅間大社から東へ徒歩4分、レコード音楽とアルコールとドリンクを愉しむ大人の隠れ家的空間【ジャズと喫茶フィガロ】が2024年8月8日グランドオープンしました!オーナーは葉山出身イチジク農園園長でもあるフレンドリーな男性。奥様は茶懐石料理の師範! 2024.08.11 富士宮市カフェ・喫茶店
富士宮市カフェ・喫茶店 カフェアンダンテ(ANDANTE)|ログハウスでピーチメルバ 富士宮市の西寄りに流れる『潤井川』の袂にひっそりと佇む隠れカフェ【カフェアンダンテ】。拘りの素材をふんだんに使用した『ピーチメルバ』今年も解禁です!今年は『ミニメルバ』も登場しています。2024年8月から営業日が変更されています。 2024.08.10 富士宮市カフェ・喫茶店